• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

プジョー308レーシングカーと近況



プジョー308、海外にはレーシングカーもあるんですね。
なかなか格好良いです。

まぁ、マークXでもS耐、SGTと2カテゴリあるくらいなので"GTi"なんてグレードがある車はレーシングカーがあっても驚かないですが。(笑)


近況。


最近は色んな車に乗ってますが、
やはり308のドライブフィールは明確に優秀です。アクセルと加速感の関係はまさに人馬一体。
アクセルに対してクルマが余計な茶々を入れてこない感じで、まるでマニュアル車みたいです。


一方でマークXはドライブフィールに不満と書いていて今もちょっと不満ですが、
IS200tに乗ったらISのほうがなんだか今一つで、あれ?マークX優秀な部類か!?と思えてきました。


BMWやプジョー、ベンツもですけど、欧州車はマニュアル車由来な走らせ方をしている。

一方トヨタ車はCVTっぽい走らせ方。
頻繁にギヤを切り替えて、エンジン回転が目まぐるしく上下します。

走ることが好きな人でなければ細かいこと言うなと言う部類の話ですが、
こだわる人には圧倒的に前者が扱いやすいでしょう。別物です。


IS200t(8速AT)はギヤ段数がマークX(6速AT)より多い分、
よりその思想差が出やすい。
ISの方が変速は今風でスムーズだけど、
トータルパッケージとしてはマークXのほうが無駄な変速をせずISよりもマニュアル車風。

欧州車寄りの走りが好きな僕にとっては、マークXのほうが結果オーライでそちらに少しだけ寄っています。

というわけで自分のなかでマークXがちょっと見直されてます。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/08 10:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation