• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

物語を買うという解釈でのチューニング

今日はデッキに行ってマークXのマスターシリンダーのリフレッシュ(つまり新品交換)の打ち合わせをしてきました。

マスターシリンダーのシール部の経時磨耗による質感低下のリフレッシュです。

純粋に自分のクルマのコンディションを整えたいということはもちろん、
コロナ影響で苦しいチューニング業界への支援の気持ちもありますね。


最近自覚が芽生えたんですが、
デッキさんで僕は"物"ではなくて"物語"を買っていたんだなと分かりました。


当然物(パーツ)も買っていたんですが、それ以上に愛車を自分好みに作り上げていくというストーリー、試行錯誤の経験、そこに価値を感じて対価を払っていたんだなと。

今後もそれを買い続けるにはまず環境を維持しなくてはいけません。

なので僕の買い物なんて微々たるものですが、少しでも支援になればと思います。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/11 23:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 12:13
自分もそんな感じでフロントストラットのアウターケース交換です。
コメントへの返答
2020年10月13日 19:30
デッキに出入りしている人は同じような感覚の人が多く居そうですね。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation