• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

マークXのエンディングムービー

Youtubeでサーキット関係の動画をアップされているゴラ"STC"さんに、
元愛車マークXを取材して頂きました。





かなり丁寧に取材して頂いて、じっくり色々話したので
色々と思い出して楽しい撮影でした。

STCさんがかなり愛着もって編集してくださったのが
随所から感じられて、オーナー的には嬉しい気持ちにさせられます。


試乗もきちんと1Day保険に入って頂いて、
かなりファンキーな動画オープニングのイメージとは裏腹に、
「めっちゃ丁寧な方だな~」と。(笑)


なお、この動画撮影を最後に、マークXはすべての予定を消化完了。
ノーマル戻し開始としています。

最後に楽しんでいただけて良かったです。
良ければ皆さんも動画をご覧ください!
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2022/02/25 07:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 20:41
動画を拝見しました。
いやあ、凄いマークXだったんだなと改めて感じました。

MUKEも愛車のブレーキキャリパーをフロント6ポット、リア4ポットに変えたくなりました。さぞ凄いストッピングバワーなんでしょうね。

富士スピードウェイで、第1コーナーの手前150メートルからのブレーキは一度試したことがありますが、かなり怖い思いをしました(汗)。
コメントへの返答
2022年2月25日 21:55
ありがとうございます!
僕も降りると決めてから色々とご縁があって改めて良く出来た車だったと認識しなおしました。

ブレーキはPOT数ではなくて、きちんとトータルで計算されたものでないと実はこうはなってくれないと思います。
動画だとストッピングパワーがフォーカスされていますが、微低踏力域までかなり繊細に効くんですよ。

またRCFでも同じことをしますので今度体験してみてください(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation