• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

2022.8.19 スパ西浦



昨日、スパ西浦モーターパークにRCFを走らせに行ってきました。
新しい脚を導入してから、待望のシェイクダウンです。

実は少し車両トラブル(?)もあってきちんと走れませんでしたが、
大まかな雰囲気の確認は出来ました。


動画はこちら。
気温29度超、タイヤもそのまま、S字の立ち上がりでリヤをスリップさせるミスをしたにもかかわらず、8月に自己ベストを0.3秒更新。





今の性能を出し切ったとは言えないレベルの走りでしたので、
もっともっと詰めていく余地がありそうです。

西浦の一つの基準は「1分切り」で、
マークXはハイグリップタイヤのRE-71RSを履いて冬場に1分0秒2というのが自己ベストでしたが、
RCFはPS4Sで同等のタイムが狙えそうな感触。やはり速い車です。
ハイグリップを履いたら真夏でも1分切れるくらいのポテンシャルがあるかもしれません。

Youtubeチャンネルの方にはトーク付きの動画もアップしていますので
興味があれば見てみてください。


ちなみにトラブルは異音。
ブレーキ周辺に熱が入ると鳴るようで、
現在要因分析中。



「ブゥゥゥン」という音がそれです。
動画のように、ステアリングを戻すと音は消えています。
そして冷めると鳴らなくなります。(サーキットからの帰り道は何の異常もありませんでした。)


可能性は低そうですが、バックプレートとローターの干渉という線を潰すため、
本日バックプレートは撤去。





摺動痕はあるんですが、金属の摩耗粉は出てないんですよねぇ・・・謎です。
パッドの振動とこれが共振して、外したら鳴らなくなるとかだと良いんですが。(願望込み)


これで再発するかどうかを確認し、
再発するようならパッドを別銘柄に変更し、
フロントのハブベアリングも新品にしてみようかと考えています。

この正体不明の音が無ければもっと走り込んで1秒台も狙いたかったところですが、、、
出ばなを挫かれました。(苦笑)



その他、脚周りに異常が出ていないかを点検して頂き、、、

僕はショックの減衰調整ダイヤルにマーキング。





全締めすると硬くて回しにくくなりますから、
「一度締めて段数を数えながら緩めなおす」がしにくいんですよね。
なので、何段目なのかを一目で分かるようにしています。
全8段調整なので、1,3,5段目にマーキングしました。

これで減衰調整も迷子にならず、快適です。




ダストまみれだったホイールも綺麗にしていただきました。
デッキのメカニックさんはこういう心遣いがありがたいです。





とりあえず、また近いうちに振動が再現するかを確認に行こうと思います。
空いている平日狙いかなぁっていう感じですが、
現象が出るにせよ出ないにせよモヤモヤするので、早く行きたいところです(苦笑)
ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク | 日記
Posted at 2022/08/20 21:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

不思議なことに・・・
シュールさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

口直し
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation