• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

2022.11.5 美浜サーキット



先週の土曜日、スパイシー走行会に行ってきました。

先月はタイヤを傷めており走行できなかったため、
これがRCFに車高調・ブレーキを入れてから初の美浜走行。

前回は5月に純正状態で走ったきりなので、
仕様変更による特性の変化に対してアジャストしなければならないだけでなく、純粋にブランクも感じます。






PS4S、71RSなどの国産ハイグリップと比較すると縦グリップが低いので
随分とブレーキングポイントは手前です。
またあまり強い負荷をかけるとショルダーが壊れるため、丁寧な運転が必須。

先日スパ西でブロックを飛ばしてしまって買い替えたばかりのタイヤは
妻にも「絶対壊すなよww」と釘を刺されているので、無理は禁物。

キャンバーをつけてタイヤ幅も増して随分と負荷は下げたものの、
それでも重いRCFの鼻先。タイヤのライフコントロールは何気に大変です。








この日のラップタイムは47.4秒。
美浜はコース特性上なのかブランクのせいか、この日の結果はちょっとイマイチでした。

ロガーデータ上で見るとあと0.2~0.3秒くらい削れる余地がありそうです。
タイム的にはそこそこ満足しているのですが、これが詰め切ったタイムではなくてまだ詰め残しやミスが混じったタイムと知ると、「詰め切って●●秒」という境地に行きたいですね。





ちなみにPS4Sで47.1秒まで行ければ、ハイグリップタイヤを履いて冬にアタックすれば45秒台後半くらいまでは期待できる仕上がりだと思います。
(タイヤは壊れない限り、しばらくPS4S固定のつもりですが。)


車の特性としては、美浜に対してはアンダーステアがまだまだ強いという印象です。
RCFのターゲットはやはりマークXと同じく「鈴鹿を気持ち良く走ること」ですから、ハード的な仕様を美浜に合わせていくというつもりはありませんが、
空気圧、減衰、トレッドなど大掛かりにコストをかけなくても出来、簡単に戻せる部分で、もう少しデータ取りしてみたいところですね。






何はともあれ、少しずつ理想形に近づいていくのが楽しいです。
もっと上手くなろうと思います。



よいまるさんに動画を撮って頂けたので、貼らせて頂きます。(感謝)


ブログ一覧 | 美浜サーキット | 日記
Posted at 2022/11/08 23:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation