• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

2023.7.23 スパ西浦



リヤのバネレート交換(+アライメント調整)の効果確認で、
またスパ西浦に行ってきました。

アクセルONやステアリングの切り増しでリヤがスパンと流れる挙動が出ていたため、それをリヤ外側のストロークの使い切りであると推測し、リヤのバネレートを上げることでバンプタッチまでの余力を上げるという考えでの仕様変更でしたが、
結果はイマイチでした。

今回バネレートだけでなくアライメントも(ズレていたのを直したに過ぎないとはいえ)変化しているため、アライメント変更が主要因なのかバネレートが主要因なのかどちらかはまた切り分けないといけないのですが、
ブレーキングしてターンインしていく過程でリヤがムズムズする(切り込むとリヤが流れ出す)ようになったんですよね。


バネレートの方はデッキさんとまた打ち合わせで考察するとして、
アライメントの方は調整前にリヤにトータルトゥ2.6mmついていたのを今回の調整で0.0mmにしたので、"色々"と考えられます。

ひとまずリヤのトーを2.6mmに戻してみるのも要因の切り分けという意味で必要かなぁなんて考えているところです。










帰宅後は暑い中ですが、日陰に入ったり出たりを繰り返しながらオイル交換をしました。
自宅の駐車場は傾斜しているので、スロープとジャッキを使って水平を出して・・・というのが一苦労ですが、家の目の前で車の整備というのはアパートの時は出来なかったことなので結構嬉しい感じです。
ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク | 日記
Posted at 2023/07/23 19:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

脚周りアップデート
Tanisanさん

レートアップ時の減衰力のお勉強
OX3832さん

さてと車は仕上がりました…
take RA改さん

バネレート前後逆にするデメリットを ...
うーらがんさん

フロントメンバーブレース装着
Dr. Bananeさん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation