• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

生存報告

X(Twitter)での発信が主となってから、みんカラをたまにしか更新しなくなっていますが、たまに覗きに来ています。
今日は生存報告でさらっとだけ。


まずは最近のRCFですが、ちょっと悩んでおります。。。
前のブログに書いたか書いてないか、コーナー進入時のスタビリティがあんまり良くないんです。
(バネレートの前後バランスなのか、アライメントなのか・・・)
スパ西浦の1コーナーやヘアピンの進入でちょっとリヤがムズムズしてステアリングを切り込めない感じ。


また、美浜のホームストレートでトラクション不足も感じていて微妙な手応えです。

こちらはミシュランのPS4Sがキャンバーを寝かせた車とは相性が悪く、
(マークXくらいのパワーに対してはそこそこ良かったものの)RCFくらいのパワーになるとちょっと受け止めかねているかもしれません。もしくはタイヤの劣化か。もしくは脚がまだ今一つということなのか。


タイヤは残り溝も少なくなってきていたので、確認する意味も込めてひとまず再度PS4Sの新品を投入。その上で脚の仕様ももう少し見直したいところです。

脚の老舗・デッキさんの脚であるとはいえ、今私の確認欲からリヤのバネレートを目一杯上げているのでリヤが硬すぎるということも十分にあり得ます。


子育てしながらのカーライフなので焦らずのんびり行きます。
気持ち的にはタイヤを別の銘柄に変えて、機械式LSD投入なんて感じに行きたいですが、
この趣味を続けていけることを優先して持続可能なペースにて。


ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2023/09/24 23:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バネレート前後逆にするデメリットを ...
うーらがんさん

いつものショップでタイヤ交換
びぃちゃんさん

日光サーキット走行会
sugworksさん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation