• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

スパ西浦でフェール検出

今日は5/19に走行したALT以来、約2か月ぶりのサーキット走行。
スパ西浦に行ってきました。



雨なら車の消耗も少ないかなぁなんて思っていたら、予想外のドライコンディションでした。
普通なら喜ぶところですが、この日はタイトル通りの残念なことが。
「エンジン故障」「ブレーキオーバーライド故障」の2つの異常が検出され、メータに表示されました。
エンジンは全然吹けなくなり、自走はできるもののアタックの継続は困難。
ピットに戻りました。


DTCを見るとスロットルの異常を拾っている様子。
そこで「あ、スロコンかな」となんとなく感じました。
(RCFはSPORT+モードにするとサウンド演出が作動して気持ちよく走れるのでSPORT+で走るのですが、スロットル特性が少し過敏に感じるためスロコンで絞るようにしていたんですよね。装着して数年間一度もこのようなことはないのですが、まぁもしかしたら経年故障かというのはあり得るなぁと。)

エンジンを何度かON↔OFFすると異常が消えたため、誤検出なのか本当に異常なのかを判断するために再度コースイン。
異臭も異音もなく、最高速も通常通りに伸びるのでやはりメカニカルな故障ではなくて電気系っぽい感触。
そのまま走っているとまた同じ故障を拾いました。
うーん、やっぱり誤検出というわけではなさそうです。


仕方がないので家に帰ってスロコンを摘出。
一度純正に戻してまた後日サーキットで走ってみようと思います。
それで発生するかどうか。

発生すれば他の要因ということになりますし、消えれば状況証拠的にスロコンの故障かなと。
そうじゃなかったらスロットルセンサーあたりかな・・・?

クルマとしての信頼性を買ってRCFを愛車に選んだので、大きな不具合じゃないと良いんですけどねぇ。よっぽどメカじゃないとは思いますが。
まぁ、とりあえず様子見してみようと思います。
ブログ一覧 | スパ西浦モーターパーク | 日記
Posted at 2024/07/14 23:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビビオトラブル
あっきー.さん

蘇れBH!
Keんさん

V6エキシージのよくあるトラブル
トラの兄さん

空気圧異常 その4
ナヌークさん

せっかく有段変速機+ハイブリッドな ...
873さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation