• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

APレーシングブレーキ装着

先日、AP RACINGのブレーキキットがようやく入荷し、 早速装着してもらってきました。 マークXから乗り換えて、一時的に愛機が「ノーマルブレーキ車」になり、 その良いところも足りないところも味わいました。 がたつき音とか色々と考えなくても良い純正の気楽さに改めて バランス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 12:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年05月18日 イイね!

2022.5.14 美浜サーキット

先週の土曜日、美浜サーキットを走ってきました。 いつもの走行会オフィシャルです。 オフィシャルなので走れる時間は限られており、 この日も走ったのはお昼のオフィシャル枠のみですが なんだかこの日は車が思うように走らないと感じる日でした。 この走行会ではスポーツドライビングの講師をやってい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2022年05月08日 イイね!

2022.5.6 スパ西浦 車載動画

車載動画をアップしましたので掲載します。 タイヤで予想以上に挙動が変わったので驚きました。
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2022年05月06日 イイね!

スパ西浦で自主トレ

今日はスパ西浦で自主トレをしてきました。 GWの合間の平日で、料金的に狙い目だったからか、 コースイン台数は23台。 速い車遅い車の混走で序盤は走りにくかったですが、 枠の後半からは前後の車との相性が良かったり、 偶々空いているゾーンにコースイン出来たりとアタックのチャンスは得られました ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 16:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2022年05月02日 イイね!

RCFでドライブ

今日は特に予定もなく、 妻も仕事で丸一日、完全に自由時間でした。 サーキット走行でもと考えましたが、 ブレーキキットの入荷予定がはっきりしない中で、 もう買うつもりのない純正パッドをむやみに減らすと後々困るか・・・?という感じもして躊躇。 (そもそも今月は2回サーキット走行予定もあって ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 17:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年04月13日 イイね!

ホイールを変えました。

RCFのホイールを社外ホイールに交換しました。 選択したのはENKEIのGTC02。 純正のホイールはこのような空気圧センサーがついており、 メーター上に10kPa精度で空気圧が表示されます。 何気に便利なので、パッキン類を買ってきて、移植しました。 (上の写真 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 07:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年03月22日 イイね!

マークX、ノーマル(?)戻し完了

先週末、マークXのノーマル(?)戻しが完了しました。 ・DECKサスペンション ・AP Racing ブレーキキット ・CUSCO 機械式LSD ・フロントアーム ・運転席RECAROシート ・ドアスタビライザー を外しました。 SARD CUVU Evo.やリジカラ、フロントリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2022年03月07日 イイね!

2022.3.5_美浜サーキット

先週の土曜日はスパイシー走行会で美浜サーキットへ行ってきました。 暖かい一日となり、僕が走行したお昼の枠は気温13度。 今回はラップタイムはそこまで求めず、 きちんと摩擦円の端をトレースするようなG波形が出るように丁寧に運転。 ロガーデータを見ると綺麗に最大Gから横Gへと円弧が描けていま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 22:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2022年02月27日 イイね!

RCFでドライブ&メンテ

昨日はRCFでドライブしてきました。 先日装着したスロコンの細かな確認試乗と、 ドライビング中の目線移動のトレーニングです。 スロコンはSPORT S+モードはECOに絞ったほうが明らかにコントローラブルですが、 NORMALモードはECOよりもノーマルの方が乗りやすい感じがします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 09:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2022年02月25日 イイね!

マークXのエンディングムービー

Youtubeでサーキット関係の動画をアップされているゴラ"STC"さんに、 元愛車マークXを取材して頂きました。 かなり丁寧に取材して頂いて、じっくり色々話したので 色々と思い出して楽しい撮影でした。 STCさんがかなり愛着もって編集してくださったのが 随所から感じられて、オーナー的 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 07:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation