• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

鈴鹿ツインGコース

5/2、走行会で鈴鹿ツインGコースを走ります。 Gコースはいつ振りかと思い返すと、第7回平チェカ走行会以来なので1年以上ぶり。 天気予報は晴れなので、初めてのドライです。 今までのベストはハーフウェット、デフなしで45.093秒。 当時の動画を見返すと無残なほどにヘッタクソ(LSD入ってないから ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | 日記
2016年04月24日 イイね!

3年目。

そういえば、とふと思い出しましたが、 4月末でサーキット遊びを始めてちょうど2年になります。 会社の走行会で初めて美浜サーキットを走ったのがまだ2年前と言われると遠い昔のようです。 マークXでサーキット走行を始めたこと自体がまさかwwという感じでしたが、 あのちっとも思い通りに走ってくれないマ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 19:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

FSW#1 動画

一昨日の走行会の動画です。 100R、動画で見るとヒヤッとしますが、 自分の操作起点で起こっている挙動なのでもともとカウンターの構えはあり、 これはあんまり怖くなかったです。(笑) 滑り出す前にカウンターが当てられるようになればもうひとつステップアップできるな~という感じなんですけどね。( ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 13:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年04月23日 イイね!

2016.4.21 FSW#1

富士スピードウェイ走行会にて、FSWデビューを果たしました。 速報版を何となくアップしましたが、やっと家に帰ってきたのでちゃんと書きます。 速報で書きましたが生憎の雨でした。 1枠目はハーフウェット、2枠目はウェット。 朝は天気良かったんですけどね~ 富士山も見えました。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 02:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年04月22日 イイね!

FSW初走行 (速報版)

FSW初走行 (速報版)
昨日、富士スピードウェイ(FSW)を初めて走ってきました。 気合い入れて色々準備しましたが生憎の雨。。 仕方ないので、恐る恐る走ることに。。(笑) タイムは2分11秒3でした。 後ろからラディカルという競技車両が来たのでダンロップのところでアクセルを抜いて待って譲ったので、それを差し引いたら2分 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 09:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年04月20日 イイね!

確定?

明日の富士スピードウェイ、15時頃までは曇り予報。 走行枠は13時枠、15時枠なので1枠目はドライで走れそうな予感。 鈴鹿のときも1枠目はドライ、2枠目ウェットだったな〜 そういう流れなんですかね。(苦笑) とりあえず、ドライで走れそうなので予定通り行くことにします。 明日、明後日有休にして、宿 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 08:51:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

トライ&エラー

昨日、「分かった気がした」ので今日もWackyさんへ。 あまり何度も書き換え続けることは面倒なので、シナリオを立てて効率よく進めます。 昨日色々と考えたり調べたりして分かったのは、CUVUで変更できるスロットルマップは実はシンプルなスロットルマップではなく、 あくまで目標スロットル開度なのではと ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

ECU四苦八苦

今日はお昼にDECKさんに伺い、アライメント&点検後の車を受け取って来ました。 アライメントはいい具合に取れたものの、 5mmスペーサーだとキャンバつけてもまだタイヤとタイヤハウスの干渉が心配ですね。 3mmスペーサー買っておくか・・・ 夕方からはWackyさんへ。 スロットルマップを再度書き換 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 01:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2016年04月10日 イイね!

タイヤサイズ変更。

土曜朝、早起きして西浦、 そこから帰ってきて、夜はツーリング、今日朝はそこそこ早く起きてタイヤを交換してもらい、 来週末は天気が怪しいため、富士に備えてオイルとエレメント交換。 終わってすぐDECKさんへアライメント調整のため入庫。 ・・・、 目が勝手に閉じていくレベルの寝不足です。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 23:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2016年04月09日 イイね!

西浦#6

CUVU書き換えの効果確認のため、スパ西浦に行って来ました。 気温21℃でとてもタイムが出る感じではなく、練習モード。 前回はコースオフの影響をモロに受けた3コーナー、3ヘアですが、 いずれもロガーの波形は元のベストラップの車速に戻ってきているのでとりあえず一安心です。 3ヘアも進入直前でちゃん ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 17:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 15:04:41
自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation