• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

ミニサより鈴鹿のほうがタイヤ楽?

今のZII☆の状態です。 使用履歴は 9/12のNTP走行会(西浦)でおろして30分3枠 10/10のセントラル30分3枠、 1/15の西浦50分1枠、 ここまでで 右フロント 左フロント 左リヤ 右リヤ こんな感じ。 リヤは1本目のインジケーターが丁度消え ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 15:30:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

鈴鹿#1(2枠目・WET)車載動画

2枠目の動画をアップしました。 せっかくなのでこれもコースインからピットインまで。 途中、何度かリヤをスライドさせてしまい、なかなかスリリングでした。(笑) LSDの恩恵が分かりやすく、これはこれで面白かったかも。 一回雨を走ったうえでもう一回ドライで走りたいところです。
続きを読む
Posted at 2016/02/20 11:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年02月18日 イイね!

鈴鹿#1 車載動画

昨日の鈴鹿サーキット走行会の1枠目の車載をアップしました。 慣熟走行後のコースイン~ピットイン。 ベストは11:15あたりからです。 そのラップの2ラップ後の6ラップ目、S字の時点でベスト-0.6秒で走っているので、 もう少し運が味方してくれてたらな〜と。(苦笑) とりあえずは、満足の行く ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 08:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年02月17日 イイね!

2016.2.17 鈴鹿サーキット#1

今日は初めて鈴鹿サーキットへ走りに行って来ました。 元々僕の車は高速コーナーに重きを置いてプレセッティング※されていて、 鈴鹿みたいな高い速度でコーナリングするようなコースでタイムが出るような仕様にしています。 ※まだ細かく煮詰めてないという意味あいです。吊るしとも言う。 つまり、ミニサ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 21:30:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年02月15日 イイね!

スリップストリーム

セントラルの動画を見返していたら某所で話題(?)のスリップストリームを使ってる映像がありました。 撮って頂いた動画で、3:22くらいから。 PCで大画面じゃないと見にくいですが、MR-Sと軽自動車(?)をパスしています。 結構効いていた気がします。 ちなみに、LSDもサスアームもやる前な ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 01:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

鈴鹿練習@GT6

水曜日のガレージデュヴァンIN SUZUKA2016 Rd.1 に向け、GT6で練習しました。 とりあえず天気は晴れ予報。 先週ずっと睨んでいましたが、ずっとこんな感じで降りそうで降らない感じでした。 多分よっぽどこのままでしょう。 車はいつものデチューンIS F。 GT6だとトルクそのま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 22:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

週末は練習。

多忙に飲まれるまま週末です。(苦笑) 17日の天気予報ばかり見ている一週間でしたが、 今のところ天気は晴れです。 というわけで、この週末にやることはただ一つ。 GT6で練習!!(笑) あいにくなのか、どの道なのか、週末は悪天候みたいなので出歩くのも気が引けますしね。 ブレーキブースター ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 22:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

とりあえず付けてみる。

牽引フック、とりあえず付けてみました。 角度の微調整や意外と手間でしたが、 とりあえず無事に取り付け成功。 常時付けておこうかなと思う見た目ではないですが(苦笑)、 車載のフックよりは見栄えが良いですね。 リヤはしばらく車載の純正品で凌ぎます。 たまには節約しないとな~と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 19:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

鈴鹿ツイン考察

先週の鈴鹿ツインの振り返り。 データロガーで自己ベストと平手プロのベストを重ねてみました。 動画を見て何となくそんな気はしていましたが、、、 1コーナー飛び込み。ここは走っていて一度もヒヤリともしなかったんですが、 その感覚通りまだマージンがあった模様。 それから最も差がついた ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 21:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | 日記
2016年02月01日 イイね!

鈴鹿ツイン動画

昨日の平チェカサーキットフェスタのベストラップ車載動画です。 やっぱり、高速コーナー高速コーナーうるさい(?)だけあって、高速コーナーの安心感は動画で見ても絶大です。 縁石踏んでも全く乱れず、まだ余裕があります。 ただ、Zコーナー終わっての左コーナー立ち上がりでシフトミス。。 勿体ないな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 23:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 15:04:41
自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation