• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

一報。(追記)

写真を撮っていただいたので掲載しつつ・・・ 先週ちょっとしたアクシデントからDECKさんに入院した愛機ですが、 思っていたよりかなり軽症で退院できそうで、とりあえず一安心となりました。 いやー、トヨタ車は頑丈です。笑 頑丈なので14日は大丈夫かな・・・?笑 とりあえず、 これを機 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 00:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2015年03月04日 イイね!

ナイトツーリング

先週末、某ナイトツーリングに行って来ました。 意外と近所(?)に楽しく走れる道があるものですね。 新しい繋がりも出来て、満足感のあるツーリングでした。 また真夜中のドライブというのは久しぶり(というかサーキットの往復以外のドライブが久しぶり)でしたが、サーキットとは違う面白さがあってかなり楽 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 22:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

3月14日(土)は美浜サーキット行きます

表題の通り、3月14日に美浜サーキット行きます。 午後の4輪フリー走行枠です。 会社の仲間を何人か誘っていくのでおそらく数台で群がってますが、 普通に絡みに来てもらって構いませんので現地に行く方はよろしくお願いします。笑 前回に対して特にアップデートは無いですが、車高調整しているのでドライなら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

羽でも付けたいな~

金曜日に走ったのでこの週末は色々と片付けたいことを片付けてます。 まずは左リヤのフェンダー付近に擦り傷が着いていたのでそれを修復。 いつ着いたのか心当たりがないですが・・・ 超微細だと気にしないですが、流石に3cm四方くらいあるサイズだったので、 このサイズの傷を放置するとだんだん車を大事にし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 17:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

2015.2.20 スパ西浦モーターパーク 初走行

2015.2.20 スパ西浦モーターパーク 初走行
無事朝起きることが出来たので、今日はスパ西浦モーターパークへフリー走行に行って来ました。(本日有休) スパ西浦自体は昨年4月のトヨペット走行会で行ったことがあり、 そこで講習を受けたんですが、今日まで一度も走らず。笑 足回りも換えたし、タイヤも換えたし、いっちょ走っとくか! と昨日の夜会社から ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 00:52:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | 日記
2015年02月19日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

明日は有休をとっているので、 朝起きれれば11時枠狙いでスパ西浦モーターパークに行こうと思います。 起きられなければ午後の4輪枠あたりで。 講習だけ去年4月に受けてるんですが、1回も走ったことがないのでそろそろ行こうかなとさっき急に思い付きました。笑 何秒出るかな~
続きを読む
Posted at 2015/02/19 22:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

RC Fのマスターシリンダー径判明。

諸々の調査によると、マスター径23.81mmとのこと。 15/16インチってこと? マークXが7/8インチ。 面積で比べると マークXが387.94mm^2 RC Fが445.25mm2 15%増しかぁ・・・ それでもアルテッツァとかと比べると小さいんですね。
続きを読む
Posted at 2015/02/18 01:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

格闘!ビッグキャリパー化

安心材料を探していたらそういえばこんなのがありました。 TOM'S ハイパーブレーキキット トムスからフロント6POT、リヤ4POTのキットが出ているんですね。 マスターシリンダーが交換部品になっていないということは、よほどノーマルのままでも全然使い物にならないということはないのかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 23:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

【装着不可】アルテッツァ用ブレーキマスター

DECKさんへアルテッツァ用のマスターを持参して一緒に眺めましたが、 ブレーキブースターとマスターシリンダの合わせ面の形状が違うことと、そもそもマークX用が結構な小型化設計されたものであるということで、付きませんね・・・笑 試着失敗でした。 こうなると思い浮かぶ手はとりあえずひとつ。RC F純 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 20:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

SXE10アルテッツァ用ブレーキマスター

明日(今日?)はこれ持ってDECKさんへ。 SXE10型アルテッツァの純正ブレーキマスターASSYです。 シリンダー径がマークX純正の7/8インチよりも大幅に大きい1+1/16インチで、 ペダルストロークに対する流量が大きく、 もし流用できればペダルタッチが大幅改善できます。 この間乗った ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 00:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 15:04:41
自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation