• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

真夏のもろまえ

もろまえ走行会に行ってきました。 ただし今回はヘルメットもスーツも持参せず眺めていただけです。(笑) 路面コンディションがコロコロ変わりましたが、 大きなアクシデントも無くて良かったです(^^;) 朝、車の横にカタツムリが。。。 久々に見ました。 そしてとりあえず復活した車。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 00:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2017年07月02日 イイね!

ブレーキングはお早めに。。。

昨日は7月のもろまえ走行会でした。 天気予報が盛大に外れて、意味不明なカンカン照りでした。(^^;) 美浜はタイヤの消費が厳しいので、 もう既に消費済み(?)な感じの2シーズン前のZII☆で走行。 引くほどローグリップでした。(苦笑) 踏んでも加速しないし、曲がらないし。 3月に一度だけR ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 17:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2017年04月15日 イイね!

リトライ美浜。

もろまえ走行会に参加してきました。 3月に久しぶりに走ったら過去の自己ベストを大幅更新できて47.4secを記録するも、 車載動画を削除してしまい、見返したかった色んなのが全く見られなかったので、 リトライです。 といっても、あの時よりさらにタイヤが終わっていて(というかスリップサイン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 00:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2017年03月12日 イイね!

昨日の美浜で

昨日の美浜で走りながら考えてたことをメモ書き。 ヘアピンは早めにブレーキをリリースしてアクセルもブレーキも踏まずに曲がるのを待つ時間を一拍作る。 向きが変わったらフェニックスへ向けてキッチリ加速、 弱ブレーキで頭が入ったらあとはアクセルでコントロール。 一拍でも速くステアリングを真っ直ぐに戻す。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2017年03月11日 イイね!

久々にベスト更新。

もろまえ走行会@美浜サーキットに行ってきました。 本日は運営の補助としての参加で、空き時間にオフィシャルエントリーでの走行。(ゼッケンOF1とかOF2とかのアレです) 美浜についてはもう腐るほど書いていますが、 高速サーキット前提のセッティングを大本命に置き始めて以来 タイムに拘って美浜ラ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 23:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2016年08月16日 イイね!

2016夏もろまえ

昨日は美浜サーキットで開催されたもろまえ走行会に参加してきました。 といっても、走行したわけではなくスタッフ側で旗振りなど。 みなさん暑い中走行お疲れ様でした。 客観的に走行を眺めているだけという走行会もこれはこれで気楽で良いものです。 走行会の様子を眺めて、旗を振って、 お昼はこれ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 14:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2016年01月24日 イイね!

デフ油温に厳しい美浜。

昨日のもろまえ、タイムアップならずでしたが、一つイマイチ攻めきれない理由がありました。 それは異音。 特にフェニックス、BSE、定常円で何かを強く擦っている音がしました。 ステアリングを切った状態でアクセル低~中開度で特に大きな音がして、全開にしちゃえば消える。 なんとなく踏み込んで良いもの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 18:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2016年01月23日 イイね!

2016.1.23 美浜サーキット#13

2016.1.23 美浜サーキット#13
2016年一発目のもろまえ走行会@美浜サーキットに参加してきました。 天気予報は午後から雨ということで、午前の2枠に集中することに。 ※GPV気象予報(http://weather-gpv.info/)がお気に入りです。 雲の厚さまで見えるので天体好きにはうってつけ。 しかし。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 00:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2015年11月15日 イイね!

走郎@美浜サーキット(見学)

この週末の楽しみにしていたイベントその②、 走郎走行会(見るだけだけど)に行って来ました。 目的はこちら。 DECKさんでチューニングしているエボX sec11号、プロが乗ったらどんな動きをするのか!? 結果、、、詳しくは、sec11さんご自身が書かれるのを待つことにして、 見た目はご ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 19:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2015年11月14日 イイね!

美浜サーキット#12

今日はもろまえ走行会に参加してきました。 前回美浜を走ったのはいつかと思いだすと、6/13日でした。5か月ぶり・・・。 走り方、全然思いだせない。(笑) 今日は雨予報だったので、DZ102のウェット性能を見極めてやろうという思惑と、 ZII☆にわざわざ履き替えるのが手間(どうせハイドロするだ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 23:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation