• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

先日のFSW動画

先日のFSWの動画を編集してアップしました。 また反省点がたくさん見つかる動画です。(苦笑) まずは最終をタイトに曲がりすぎてスピードの伸びをロスしてますね。 きちんとアウト側まで使えば230キロは出るんですが、 焦りなのか何なのか、窮屈なラインで走ってます。 コカコーラコーナーの進入もGの ...
続きを読む
Posted at 2019/12/27 23:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2019年12月23日 イイね!

2年ぶりのFSWはウェットから

FSWのオールスタイルミーティングに参加してきました! 天気は予報が毎日のように変わって、 結局当日は前日の雨が残ってウェットコンディションでスタートでした。 エキスパートクラスでも車があちこちでスピンしたりコースアウトしたり。。。 タイヤが温まる前に攻めるのは危険ですよ(^^; ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年12月25日 イイね!

プロアイズ走行会@FSW

12/24にFSWの走行会に行って来ました。 今回は2月に出した自己ベストの更新と、出来れば2分2秒台到達が目標です。 後期350S乗りのMUKEさんとプチオフ。 1枠目の慣熟走行で横乗りして頂きました。 こんな感じ(赤が慣熟、青がベストラップ時の車速グラフ)で、 タイヤ冷え冷えかつ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 16:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年11月04日 イイね!

TAO走行会に初参加_後編

FSW遠征記の後編です。 プロドライバーの松井孝充選手に、同乗をお願いして乗って頂けることになり、 いよいよマークXを国際サーキットで走らせるとどのくらいのポテンシャルなのか?を はかる機会を得ました。 僕のマークXはミニサーキットへの対応を妥協し、 高速コーナー重視に特性を振っています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 00:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年11月03日 イイね!

TAO走行会に初参加

今週の月曜日、高橋設計さん主催のTAOレーシング走行会に参加してきました! 前日は台風が接近する中、御殿場まで移動。 掛川SAで昼食をとります。 景気よく牛肉にしました。(笑) 富士川SAに併設される道の駅 富士川楽座でプラネタリウム鑑賞。 中々本格的です!! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 00:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年10月31日 イイね!

(速報版)FSW TAO走行会

高橋設計さんのTAO Racing走行会に初参加して来ました。 結構クリアが取れたので、タイヤの消耗など抑えるため、 一周入魂で、午前午後で計3回タイムアタック。 午前2周、午後1周。 自己ベストは2'05.911でした。 昨年10月22日は2'06.865だったので、1秒弱速くなってます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 00:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年02月27日 イイね!

走行後レビュー。

年休取得しているため、昼からいつものお店で走行後のレビューを行ってきました。 やはりセッティングの方向性としては昨日の感じで妥当で、 もっと昨日やった方向に振っても良さそうというのが次回への持ち越し事項です。 セッティングは話せば話すほど奥が深く、1時間半くらい話していたように思います。 例えば ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 23:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年02月26日 イイね!

FSW プロアイズ走行会

プロアイズさんの走行会で、FSWに行ってきました。 今回で通算3回目。祈りが通じて前回10月に続く二度目のドライコンディションです。 今回はRastyさんというショップのGRMNに片岡龍也プロが乗って出したタイムに挑戦というつもりで行きましたが、勝てませんでした。(笑) 片岡さんが ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年02月24日 イイね!

ギリギリアタックシーズン

今週末はFSWに行ってきます。 プロアイズ走行会です。 全日エントリーでRastyさんというショップのGRMNに片岡龍也プロが乗って出したタイムに挑戦です。 タイヤがどれくらい食ってくれるか正直分かりませんが、 現実的な目標タイムを片岡さん+1秒の2分2秒3に設定。 Youtubeの動画のところ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 23:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年01月31日 イイね!

机上計算・・・

先週末、FSWでHKSのイベントがあり、 そこで片岡龍也プロがマークX GRMNでタイムアタックしたとのことで、 そのタイムが2分1秒3らしい。 速~!! これが現時点で2GRノーマルエンジンの基準タイムらしいですが、 まさかプロが運転する基準タイムが出てくるとは思ってなかったので燃えてきまし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 02:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation