• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

プジョー308増車による、マークXの運行状況

マークXの整備手帳で、オイル交換の投稿をしましたが、 走行距離が全然伸びてないことに気づいてちょっと考え事をしてみることにしました。 車が2台になったことでマークXの走行距離は減ると知っていましたが、 実際どのくらい減ったのかということです。 単純に言えば、308が走っている分マークXが走って ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2020年07月25日 イイね!

マークXの脚、最高だった。

今年の1月から、愛車はマークXと308の2台持ちになり、 毎週のように2台の車に乗る生活になったわけですが、 明日でちょうど半年です。 結論はタイトルに書いているんですが、 プジョー308と乗り比べた結果、マークXの脚(※非純正)の出来の良さに驚いています。 この話過去にも書いたかもしれないんで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 22:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2020年05月04日 イイね!

乗り比べると分かる微低速の減衰

僕のマークXはデッキさんのHPに特設ページがあり、 そこには 正直、一般的なダンパーを使用してこのようなラップタイム(筑波サーキット 4秒6)を出そうとすると、がちがちに固いスプリングを使用する事が多く、乗り心地もバンバンと跳ねるものになると思いますが、私たちのマークXに乗っていただくと、ラッ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 23:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2020年02月02日 イイね!

マークXは超優等生。

ひとつ前のブログのタイトルと書けているわけですが、 マークXの話です。 正直に告白すると、 308があまりに良すぎたらマークXを維持する理由は かなり薄れると思っていました。 でも今なら言えます。 マークX、めっちゃ良いです。 まず、"意味が分からない不満"がないです。(笑) 国産 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 23:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年12月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤをADVAN A052に履き替えました! サイズは265/35R18を255/35R18にダウンしました。 A052は呼びサイズ以上にでかいという噂があったので、 収まらなくても困るかと思い、ちょっと守りに入りました。(笑) とりあえず街中を転がしただけですが、 BS RE-71Rと ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 18:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年11月03日 イイね!

良いブレーキ

そろそろサーキット走行をと考えていたら、 お誘いがかかったので今年のシーズンインはスパ西浦からになりそうです。 今日はブレーキについての投稿。 僕はブレーキはAP Racingのレース用キットをマークXに装着していますが、 そろそろ使い始めて4年になります。 すっかり「これじゃないとダメ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 00:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年10月19日 イイね!

久しぶりの投稿になります。 最近、全然走りに行っていません(^^; 僕は普段車の開発の仕事をしているんですが、 仕事のほうが楽しくなっちゃっていて、休日は最近研究・勉強していることが多いです。 仕事もクルマです。特に車の乗り味。ドライブフィールについてですね。 クルマの走りについて、長くサー ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 10:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年08月13日 イイね!

マークXリニューアル インプレ

お盆休み初日は、汗だくになりながらのオイル交換で幕あけしました。 デッキさんに作業をお願いしたついでに場所をお借りしてフィルター交換までやりましたが、 持ち込んだチェンジャーがかなりくたびれていてなかなかオイルを吸い出さず、 薬局で買っていった塩分タブレットがなかったら熱中症になっていたことで ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 18:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年08月09日 イイね!

1年ぶりにKeePerで洗車

いろんなものを直してリフレッシュしたマークX。 ボディが砂埃まみれでしたので、洗車に行きました。 暑くて自分で洗うのも大変だし、日陰で洗ってもらったほうがいいということも考えながらKeePer LABOへ。 ピカピカになってすっきり! パッと見よくわからないかもしれませんが、 写真のように ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 22:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年06月23日 イイね!

ようやく入庫しました

長期間にわたって準備を進めていたマークXの大規模メンテナンスのため、 ようやくデッキさんへ入庫しました。 本日から各所が蘇っていきます。 おそらく7月中旬~下旬完成です(^^) 入庫前にDIYでちょっと別なメンテナンスも実施。 最近メーター周りがぎしぎしと軋み音を発するようになっていて ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation