• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

平チェカミーティング

突然ですが、会社の先輩に誘っていただき、 平チェカミーティングサーキットフェスタに参戦します!! 8/17(日)のサーキット走行会です。 美浜サーキット一日貸切、20分の走行枠×6本走れます。 しかも・・・ GT500でZENT CERUMO RC Fを駆るプロのGTドライバー、 平手 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月25日 イイね!

予行演習。

ハイグリップタイヤの予行演習として、3か月ぶりくらいにGT6起動。 サーキットデビュー時に予行演習として使った「318ps/1560kgとマークX相当にデチューンし、ギヤ比もマークXに合わせた実質6速のIS F」のタイヤをコンフォートミディアムからスポーツミディアムに変えて鈴鹿を数週だけアタック。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 23:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月19日 イイね!

うずうず【追記有】

昨日タイヤをPSSに変えて速く走りたくて仕方ない私ですが、 足回りを交換してからまだアライメントを取っていないので、 PSSで全開にするのはアライメント後!と決めていて、それまではお預けというもどかしい状態です。笑 アライメント測定&調整は来週の土曜日。 マークXはノーマルだとトーしか弄れないよ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 23:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月09日 イイね!

美浜行くか・・・?笑

悩んでおりますが、日曜日、美浜行こうかなーなんて気分になって来ました。笑 というのも、タイヤを変える前にUFSと電子制御OFFでどれくらい変わるのかっていうのを見ておくのも良いかなと思ったわけで、 色々一気に変えちゃうと何が何秒寄与したのか分からないと。 それに前回の美浜は初サーキットというこ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 23:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月01日 イイね!

ATF昇温対策その1 ARCクールフィン

タイヤの記事には多くのコメントありがとうございます。 サーキットユースならこのタイヤが良い!というのがあればどんどんコメントをお寄せください! と言って寄せられないと悲しいのであまり大きく書かないようにしよう。笑 今度はATF冷却ネタです。 ヒートシンクをオイルパンに貼ったらそこから放熱 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 01:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月31日 イイね!

タイヤ選択

あまり長々と書いても何が何やらなので記事を分けて連投です。 タイヤです。 今、全然微塵もサーキット向きじゃないタイヤでサーキット走行をしておりますが、 溝が減ってきて小さいですがトレッド面のヒビも目で見て分かるようになってきているので、 カウルが吹っ飛ぶ前にそろそろタイヤを変えたいなと。 さ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 18:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月31日 イイね!

ATF油温を下げる

サーキット走行時のATF油温上昇が心配なのでATF油温を下げたいという話を少し前に書きました。 今日その関係でチューニングショップに相談に行きました。 まずマークXの純正クーラーを、車体リフトアップして確認。 知ってましたが缶詰のような形状のATFウォーマーというものが付いています。 低温時は昇 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 18:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月21日 イイね!

サーキットデビューまであと1週間。

ひとつ前のブログ、初めて見て下さる方が何名かいらして、コメントまで頂戴しましたが、 サーキット走行される方は「サーキット」とかでキーワード検索をされるんでしょうかね。笑 マークXやアリオンという括りだけでなく、サーキット走行という括りでも情報交換ができる方を欲していますので良ければ絡んでください ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 00:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月19日 イイね!

どこのサーキットに通おうか

サーキット、色んな特徴がありますね。 レイアウトで言うと立体交差があるとか、Rの小さいコーナーが多いとか。 あとエスケープゾーンがあるとかないとか。 安いとか高いとか。笑 愛知はミニサーキットが何故か点在しているのでどこをホームにしようか迷いますね。 レイアウトはスパ西浦が好きなんですが、通 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 00:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月16日 イイね!

【快音お裾分け】LEXUS LFA

先日のNTP FUN TO DRIVEサーキットにて、LFAの走行を撮って来ました。 デジタル一眼の動画機能を使っているのでビデオカメラほど綺麗には撮れていませんが、音を楽しんでいただければと思います。笑 静止画ももう少し載せておきましょうか。 いやー、良い車です・・・笑
続きを読む
Posted at 2014/04/16 23:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation