• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

2015.4.30 美浜サーキット#10

2015.4.30 美浜サーキット#10
美浜サーキットで行われたワニシア走行会に参加してきました。 気温も大分上がってきて、タイヤは美味しいところは終了したようで下降線。 さらにはパッドが普段より効かない暫定のDIXCEL ESというところで、 正直タイムには期待していませんでしたが、期待していないなりの平凡なタイムでした ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 10:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2015年04月28日 イイね!

今後の予定GW版と、募集(?)【追記】

今後の予定GW版と、募集(?)【追記】
たまに思いついたように書く今後の予定です。 すでにGW突入して3日休みましたが、GW版です。笑 【予定】 ・4/30 ワニシア走行会(美浜サーキット) ・5/2 もろまえ走行会(美浜サーキット)  ※リヤブレーキパッドの残量が足りそうかつ前回美浜フリーで最悪だったリヤのブレーキフィーリングがマ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 01:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2015年04月25日 イイね!

ADVAN sport V105

先日購入した公道用のタイヤを今日装着し、 早速皮むきドライブへ行って来ました。 組み付けはいつものPITステーションさん。 APのビッグキャリパーと干渉しないように、バランスウェイトを貼らないといけないので、いろいろ注文しましたが快く対応していただけました。 ホイール。 RAYS gram ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 18:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ホイール、ギリギリセーフ?

今朝、出勤前にマッチング確認用の図面を厚紙(リポDの空箱)に貼ってカットしたものを使ってより厳密にキャリパーとホイールのクリアランスを確認して来ました。 とりあえず、365ローター。 バッチリ内径と干渉しております。笑 ただ、これは図面中央値にバラツキ分を1.5mm考慮しているので、もし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

今後の予定(悩)

たまに思いついたように書く今後の予定です。 【サーキット走行予定】 ・4/30 美浜サーキット(ワニシア走行会) 以降、ブレーキに依存。 【ブレーキに関して】 予定通りなら今週キャリパー入荷? 今週前半に入荷しなかった場合は4/30の美浜走行会に備えてブレーキパッド購入。 まぁ、純正OEM ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 00:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

突発ーリング

昨夜はまた、ナイトツーリングに参加してきました。 燃費走行を覚えたので、家に帰るまでの燃費は8.3km/L もっと加減速を減らして定速で走れるようになるとまだ伸びそうな気がします。 車のフィーリングもかなり良い感じです。 終了まで一貫して、アンダーもオーバーも感じず、フロントが自然にスッと入っ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 13:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月17日 イイね!

ホイール確保

マークXの街乗り用ホイールとして、CP5555対応の8.5J 18インチのホイールを先週から探していました。 DECKさんにマッチング確認用の図面を引いていただいて、その図面を元にホイールを安く買える通販業者経由でメーカーへ適合確認をするんですが、 これがなかなかハマらず「19インチでないと対応 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 22:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

外装バリバリ剥がすときの勇気の振り絞り感は異常

今日は意外と良い天気だったので、リヤの左後ろのエアロをちょっとガリっていたのを修復しました。 問題の個所はこちら。 この部分をちょっと擦りまして。 こんな感じになっていたんですが、 このまま放置するのもイマイチだし、 でも慣らして塗ってなんて上手く出来る気がしないし、 修理屋に訊 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2015年04月12日 イイね!

第2回走るオフ会

今宵も"走るオフ会"に行って来ました。 スピードは求めず、クルマとの一体感を感じながら、 少し気分良く走る程度に、大人しく楽しんで来ました。 ===== オフ会前はオイル交換をして、DECKさんへフラッと遊びに行って来ました。 APレーシングキャリパー、来週入荷予定だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 03:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月11日 イイね!

街乗り用タイヤを買う件。

先週、265のZII☆だと雨ですぐハイドロっぽい挙動が出て怖い>< とか言って、 思い立ったらすぐ行動する僕はとりあえずタイヤを買いました。笑 純正ホイールから外して履き替えても良かったのかもしれませんが、 アレはサーキットでガンガン走りまくった結果、残り溝が2mmちょいまで減っていたので 寿命 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 00:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
1920 21222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation