• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

鈴鹿サーキットのお土産

タイヤカス裂きイカ。 ではなく、 リアルタイヤカスです。(笑) 先日のチャレクラで拾ってきたのを頑張って(?)はがした、 いや、削ぎ落しました。 箒で集めたので砂とかもちょっとはいってますが、 基本的にすべてタイヤカスです。 Makitaの電動マルチツール(先端 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 16:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2019年01月17日 イイね!

鈴鹿サーキット練習

チャレクラGP不完全燃焼のモヤモヤを晴らしに、 鈴鹿フリー走行に行ってきました。 今シーズン初めて気持ちのいい快晴! 外気温は4℃で抜群のコンディションですが、 路面温度わずか3℃とちょっと冷え気味。 今日はタイヤの表面上に、前回走った時に拾ったカスもかなり残ってしまっているし、 好タイ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 22:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2019年01月12日 イイね!

マークXリフレッシュ

第2世代マークX GRMNが発表されましたね~ 前期型で走行距離10万キロ超えたのでちょっと魅力的ですが、 今のマークXそのものが好きなので、今後サーキットに現れるマークXと競えるように(?) 愛機のメンテナンスをDECKでN社長と相談してきました。 メンテナンスメニューは下記。 ①ペラシャ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月11日 イイね!

挑戦継続

先日の鈴鹿チャレンジクラブGPで狙い通りのリザルトを得られなかった悔しさから、 「バネレートを落としてもう少し乗り心地を」と言っていたのを一旦やめました。(笑) やはり、鈴鹿を走らせると今のバネレートでもまだ柔らかい感じだったんですよね。 今シーズン30秒台出れば、もうタイムがどうこう言うのはし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2019年01月05日 イイね!

2019年鈴鹿チャレンジクラブGP

2019年初走りで鈴鹿サーキットに行ってきました! 今日は天気予報通りなら絶好のドライコンディションだったんですが、 突如天気が崩れてしまい、午前中はまたもや雨でした。。。(^^; 結論から言えば、この朝のテンションダウンそのままに、 今回は思ったような結果が得られずスカッとしない ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 22:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019年

あけましておめでとうございます。 2019年を迎えましたね~ 今年もよろしくお願いします。 今年の年末年始は至って平和です。 出かけずにずっと家でシミュレーターやってますから(笑) 年末、シミュレータにアドインを入れて、 MoTeC形式でデータを吸い出せるようにしてみました。 それをCSV形 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
678910 11 12
13141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation