• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

迷った挙句、13日美浜参戦(+今後の予定)

今日会社の後輩に「クルマ(現物が)見たいっす」と言われたので(じゃあ折角だし)サーキットで見せるかということで、
結局13日美浜フリー走行行くことにしました。笑

走行枠は・・・まだ迷ってますが、
10B、11A、11Cの3枠かな・・・?
土曜日に電話して空いている枠を狙うのもアリかなと思ってますが、
とりあえず午前の枠で行くと思います。

当日行かれる皆様、よろしくお願いします。

今回のテーマはUFSの効果確認と電子制御OFF(整備モード/ボタンOFFモード)をメインに、エアコンOFFでちゃんとパワーが出る状態で走ること。
それから吸気慣性を考えたアクセルワークを心がけることですかね。
ブレーキングもまだ初走行だった前回に比べればレベルアップできてるはずなので、
その辺を積み上げてまずは50秒切り行けたら良いかなとというところです。

あ、携行缶も購入したので今回は満タンより半分以下まで減らせるので20~25キロ近く軽い状態で走れる計算でこれも効くかな。

これで49秒台に乗れば、ニュータイヤと後ろに控えている空力アイテムで、もろまえで47秒台に乗せられるよう奮闘できる計算なのでなんとか・・・この日曜日にそこまで行きたいところです。



===========

最新の、今後のサーキット走行予定です。


7月13日 美浜サーキットフリー走行
  午前中のどこかで3枠の予定。
  アドバイス下さる方、マークXに興味がある方、
  横に乗っていただいて構いませんので乗せろと仰ってください。笑
  350S、本当に、見た目以上にストレート良いですよ。

 
7月27日 オートランド作手ALT
  午後からのどこかで2Hコースで行く予定。
  友人と、会社の後輩が来るかな?
  ニュータイヤ(PSS)履ければ31秒台狙い、
  今のノーマルタイヤなら32秒台狙いくらいが妥当ですかね。絶対暑いし・・・笑  

8月13日 もろまえ走行会 @美浜サーキット
  ここでは確実にPSS履いているので47秒台にまず乗せたいところです。
  空力デバイスもいくつか追加しようと思っています。
  G's流用でアンダーカバー大型化とかクラウンから流用とか・・・
  (最近こっそり(?)、他のX乗りの方のところにお邪魔して整備手帳なりパーツレビューなりにガシガシクリップつけさせていただいています)

  ちなみに、エアロスタビライジングフィン(通称ボルテックスジェネレータ)は・・・車でどれくらい効果あるのかなぁ。
  すぐに投入はしないですが、航空機で付いてるの見ると効果はあると思いますので効果大きいなら考えたいですね。
  

9月?10月? NTP NAVUL FAN TO DRIVEサーキット@スパ西浦
  なかなかクリアラップが取れなさそうなNTPの走行会です。
  スパ西を安く走れるのでお楽しみで行ってきます。



そんな感じで。
Posted at 2014/07/10 23:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
678 9 10 11 12
1314151617 18 19
202122 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation