• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

LSD

ただいまLSDを物色中ですが、
手が出しやすく、効きはじめがマイルドらしいクスコのtypeRS SPEC Fにしようかなーと思ってます。

迷いどころなのが2WAYにするか1.5WAYにするか。
どちらもアクセルオンの挙動は変わりませんが、アクセルオフでどっちが良いのか。

色々と調べたところによると、FRだと2WAYを選んでもアクセルオフでアンダーが出てしまうというネガは少ないらしいですけど、
サーキットをガンガン攻めるにはどっちが適するのか・・・

ちなみに、ストレートに限って言えば、フルブレーキでも 車が暴れるような感じは現状ないのですが、
曲がりながらのブレーキングだと何か変わるのかなぁというところが疑問。

まぁ、オーバーホールで2WAYと1.5WAY組み替えられるらしいんですけどね。
Posted at 2014/08/07 23:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation