• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

2015.3.14 美浜サーキット #9

昨日は久しぶりに美浜サーキットに行って来ました。

アライメントを取り直して諸々メンテナンスした車のチェックです。
とりあえず操舵感は違和感なく、良さそうでした。
が、ブレーキが異和感たっぷりでダメダメでした。
フルブレーキングで車の向きが変わるという・・・笑

フロントのブレーキがちょっと傷んでいるのでやっぱりダメか・・・と思いながら走ってきたんですが、
帰りに洗車場でリヤを見ると延命したリヤ左ブレーキディスクの摺動が明らかに偏っていたので多分そのせいでバランスが崩れていたと。

一度外した中古パッドを適当にくっつけて街乗りでしばらく慣らした程度じゃダメですね。笑


==追記==

車を改めて確認すると・・・
左ブレーキパッド内周当たり→着力点が内周側に→右後輪に対して左後輪の制動力不足→リヤが左に流れる
という現象っぽい。

========

パッドにちゃんと当たりがつけばマシになるか・・・
APが入荷するまでの辛抱ですね。あと1か月くらい?

タイムはベストの0.25秒落ちで48.469秒。

1コーナーとバックストレートエンドはブレーキ全然詰めれず、
ストレートエンドの車速はともに3km/hくらい低いのでまぁこんなものかなと。

ベストベストとガツガツモードじゃなかったので様子見で落ち着いて2枠走って切り上げました。



今日は会社の同期と後輩を誘ったので賑やかでした。



(オデッセイ以外の5台)




後輩がマークXなので、走りませんでしたが珍しくサーキットでマークXが揃いました。笑


他には乱丸さん、みずき@RX-7さん、マグCAPPさん、しげ@Andanteさんと一緒でした。

みずきさんとは同枠を走ったのですが、アタックラップで絶妙な間合いで避けて下さったのでとても走りやすかったです。
(その避けてもらったラップで枠内ベストタイム)

顔見知りが多いとこういうメリットもありますね。
上手い人は後ろを見てペースを調整して追い抜きポイントまでに絶妙な車間を作ります。

自分も最近クーリングラップはいかにアタック中の車を邪魔せずに行かせるかを練習中ですが、
上手く決まるとこれも「フリー走行の面白さ」になります。
譲る、譲らない、マナー云々はさておき、こういう運転が出来るとスマートで格好良いですよね。


===

以下メモ。

K&N エアフィルター
そこまで期待していなかったものの、純正との差はあまり体感できず。
まぁ、マイナスになっていなさそうなので良しとします。
ストレートが長いコースだともしかしたら差が見えるかな?


タイヤ
左フロントの中央縦溝(外側)が殆ど終了。
インジケータは3本とも消滅。
この車重で235はちょっとやっぱりダメか。
キャンバが足りないのもこういう減り方の原因なんですよね・・・。

まぁ、グリップ感はまだまだあるので豪雨の日に乗らなければ問題はないと。笑
今のが終わったら、フロント265/リヤ275とかも考えようかな。

Posted at 2015/03/15 12:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8 910 11 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation