• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

2015.4.30 美浜サーキット#10

2015.4.30 美浜サーキット#10美浜サーキットで行われたワニシア走行会に参加してきました。







気温も大分上がってきて、タイヤは美味しいところは終了したようで下降線。
さらにはパッドが普段より効かない暫定のDIXCEL ESというところで、
正直タイムには期待していませんでしたが、期待していないなりの平凡なタイムでした。(爆

ベストは
正回り:48.730sec
40R  :46.336sec
逆回り:50.125sec

でした。

美浜は1か月半ぶりで、なおかつあの時はブレーキが完全に終わっていたのでまともに走るのは久々。
攻めどころが頭から抜けていましたね。
今思えば、フェニックスでもっとリヤを出しても良かったな~とか、
現状でやれそうなネタはあるにはあったんですが、
気持ちはブレーキ投入後に向いているので無理せず自分の限界には挑みませんでした。笑


というのも、クルマがやっぱりある程度期待通り動くので、タイムが出なくても楽しいんですよね。見た目もそれっぽくなりましたし。笑



これでデフが入ったりキャンバーが適正量ついたりしたら最高な気がします。


今回は外撮り動画を載せます。


まずは正回り。




そして40R。



特に40Rの動画がお気に入りですが、
これだけ走ってくれると足まわりをやった甲斐が感じられますね。




ログ。



正回り。
パッと見、ベストの時のログと何が違うのか良く分からないな~
と思っていたらブレーキングポイントが手前に来ていました。
あとは最高速の低下(気温)くらいか?
コーナーの速度自体はそんなに悪くないので、タイヤは美味しいところは過ぎたにしても、まだまだ楽しめそうです。




40R。
前回走ったのはちょうど1年前、フルノーマルの時だったので飛躍的にタイムアップしています。
当時のベストは49.681secだったので、3.345秒タイムアップしています。
あんな頃とは車の走らせ方が全然違うのでそりゃタイムアップは当然ですが。笑




逆回り。
前回のもろまえの時より1秒1詰まっています。
あとはライン取りのコツがつかめれば49秒台に入るかな~


一緒に参加された皆様方、お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/01 10:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 1718
1920 21222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation