• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

スイッチ

SMSCの入会書類が早くも届きました。
昨日の昼前に電話したのに早いな~

新規入会の場合は入会月によって割引があるようです。
4~6月入会の場合は年会費15000円が11400円に。

入会費、年会費、共済会費合わせて総額32200円。
2枠走行枠予約したので44600円。

次回以降は6200円/30分

最初は高いけど、平日休みが取れるならかなりお得なシステムですね。
走行会なら30分2枠走って23000円前後ですから。3回で元が取れます。

そもそも30分、6200円っていうのが設備・コースの面白さを考えるとかなりお得です。
他のサーキット走る気を失うかも。。。(笑)


と言いつつ、最近また美浜に興味が沸いてきました。
美浜にきっちり車を合わせて何秒というのはやっぱりもういいんですが、
「今の車のまま何秒出るのか」はまだ興味があります。

フロント265幅化してリヤと同じサイズにしたことによって、
大舵角の時にフロントが足りなくなるというのはかなり解消されましたし、
車としては多分今までほど苦しくないはず。

それに、タイヤサイズ変更の時にさりげなく、ちょっとステア特性を調整できるスイッチを設けたので・・・。
レース屋さんは色々と現場で使える手を持っていますね。(笑)

47秒台に乗れば多分マークX的には十分なので堂々と美浜卒業と言えるんですが、
まだちょっとだけやり残した感があるんですよね。
美浜走ってて「上手に乗れた」と思ったことが無いのがやり残した感だと思うんですが。


にしても、DECKさんにマークXを初めて持って行った時、「マークX、詰めていけばエボのタイム+3~4秒くらいじゃないですか?」と言われていましたが、
naka10さんや乱丸さんが43秒台で走っていることを考えると47秒出れば本当に予言的中ということになります。
一体どういう計算で弾き出されているのやら・・・(笑)
Posted at 2016/05/01 21:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 567
8 9101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 15:04:41
自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation