• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

久々にベスト更新。

もろまえ走行会@美浜サーキットに行ってきました。



本日は運営の補助としての参加で、空き時間にオフィシャルエントリーでの走行。(ゼッケンOF1とかOF2とかのアレです)

美浜についてはもう腐るほど書いていますが、
高速サーキット前提のセッティングを大本命に置き始めて以来
タイムに拘って美浜ラインとかを追求するのをやめたので、
気持ちよく走って何秒出るかな~という感じでしたが、



なんかあっさりベストを0.7秒ほど更新しました。
おそらく今シーズンは鈴鹿を何度も走った&FSWも経験したことで美浜のスピードレンジに余裕ができ、
操縦の精度が上がったことによると思います。

鈴鹿セッティングを少しミニサーキット寄りに寄せただけのセッティングで、
ポンとこのタイムが出たことは正直驚きですが、
アタックしている最中は「過去に美浜でこんなにアクセル踏んだことない」というレベルできっちり踏めていたので、隅々まで攻めている感覚はありました。
ここまできっちり走れると美浜も楽しい!
我慢のサーキットじゃなくなりました。

マークXは正直48秒フラット付近が限界と思っていたので、
ドラテクでここまで短縮されたのは正直予想を上回りました。
多分美浜ラインを追求し、コツコツやっていけば、この車、46秒台に乗ると思います。

でもやりません。だってこの車、この車格で美浜、本当に辛いですから。(笑)
タイヤもブレーキも消耗激しいし、パワーがあってもエボのようには使いきれない。完全に修行ですよ。(笑)


今日はこの6ラップで全走行終了としました。
アタックのつもりで走っているラップできっちりタイムが出たことと、
ブレーキ・タイヤの温存が目的です。
帰り道でのオンボード燃費はサーキット帰りとは思えず8.3km/Lを表示していました。(笑)

少ない周回数、狙ったラップで綺麗にタイムを出せたのは手応えを感じました。

=========

動画ですが、
手違いにより消去してしまいましたww

まぁ、運良く何とか出せましたというタイムではないのでいずれ撮り直し出来るでしょう。
来年に期待です。(笑)

要らないファイルを消してからPCに取りこもうと思ったんですが、
中身を見ずにファイル名から消したところ、アルファベットの並びを見間違えて
ファイルを完全削除。

乗れていただけに映像は見返してみたく、
ちょっと残念でした。(^^;)
Posted at 2017/03/11 23:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 678910 11
12131415161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation