• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

完治

ハブが届き、今日交換してもらいました。
OBD2のコネクタからダイアグを消去し、
テスト走行しましたが今度はダイアグ点灯せずOKでした。
これにて完治です。
GWからでしたから、結構長かったです。今までの故障の中では最長?

左手にワゴンRのコラムシフトの残像が残り、
たまに空振りします(爆)

ブレーキの慣らしは今日さらに100キロくらい走りました。
今週末にS耐観に行ったら終わるかな?という気がして来ました。

今月は久々に鈴鹿走りに行くかな~
晴れていたら、6/27で考え中です。
クーリング走行が多くなるし、ここから秋まではCC-Bクラスかな。

==========

私信

アイスキャンディーご馳走様でした!
Posted at 2017/06/04 22:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation