• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

TAO走行会に初参加

今週の月曜日、高橋設計さん主催のTAOレーシング走行会に参加してきました!

前日は台風が接近する中、御殿場まで移動。



掛川SAで昼食をとります。




景気よく牛肉にしました。(笑)






富士川SAに併設される道の駅 富士川楽座でプラネタリウム鑑賞。





中々本格的です!!



雨は時折強く降ったものの、高速道路は特に危険なく走れました。




15時半頃に御殿場に到着。



夕食は居酒屋さんで。
美味しかった~

朝は早く起きると、東の空には明けの明星・金星が。





良い感じの朝でした。


=========

という前置きがあり(笑)、
本題です。




久々のFSW!!



今年の2月以来です。




ピット使用可だったため、初めてAピットに(^^)



良い感じです(笑)



記念写真撮ってもらったりもしました(爆)





お知り合いがちらほら見えますので、挨拶して回ったり。
この走行会の雰囲気なのか、知らない人も含めて礼儀正しい人ばかりだった気がします。(^^)


ブリーフィングで説明を受けた後、久々のコースイン!
2017年2月以来、8か月ぶ4回目のFSWです。

FSWは自宅から遠いこともあってあまり頻繁には来ないこともあって特別感があります。(笑)


しかしここで問題(?)が。
タイム申告していなかったようで、初心者クラスに割り振られて最初は先導走行でした(^^;)
想定タイムが2分20秒~40秒。
マークXって、そういうイメージなのか・・・と返って新鮮な気分になりました。(苦笑)


初心者クラスといっても、コースインタイミングが少しずれているだけで枠は同じなので、とりあえず気にせず走行することに。


1枠目は2回タイムアタックして、2'06.946でした。
こんなもんかな?と思っていたのでまずは一安心。
でも、久しぶり過ぎてブレーキングのタイミングが全然合っていないので、
まだまだタイム短縮できそうな感じです。


無暗に消耗しても勿体ないので、15分残して1枠目の走行を切り上げ。
次に備えます。



昼食時間をはさむのでオリヅルでランチ。
ロコモコプレートを食べました。写真はありません。(笑)


午後からはどうやって走ろうかな~とデータロガーを眺めて、
やはりブレーキングが甘々すぎるので、
そこをちゃんとしようかと考えながら2枠目。

2枠目は1枠目のタイムを主催者さんに見せて、
上のクラスに移動させてもらいました(^^;)




今回の車載はウォームアップ⇒アタック⇒インラップまでを切り出してみました。
クーリング時に何秒くらい?と質問頂きましたが、
アタックしていない時はこんな感じです。

アタックのタイムは2'05.911。

ブランクもあって100点満点な走りには程遠く、
動画を見ているとアレコレ突っ込みたくなりますが、
とりあえず同時期の去年のタイムに対しては1秒弱タイム短縮しているので
なんとか及第点かなと思います。


本当ならここからさらにタイム短縮を狙っていきたいところですが、
この走行会における目的は、プロドライバーに同乗体験させて頂くことなので、
自分の運転でのタイムアタックはこの一発で終了。
丁度車に熱も入った状態となったので、車がタレる前にピットインして
プロドライバーにバトンタッチ!

今回は何と、GT300のチャンピオンドライバーである松井孝充プロに運転をお願いすることが出来ました!

これがまた凄かった・・・。


後編に続く。。。
Posted at 2017/11/03 00:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation