• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

マークX不在中の活動

マークXを昨日デッキさんから引き取ってきて、
非常に満足な仕上がりに歓喜している(笑)ところですが、
不在中にも面白いことをやっていたので投稿しておきます。



実は7月の22日から仕事で北海道に行っていました。
初の北海道!!





仕事で何やっていたかはさておき・・・
(最近趣味と仕事が完全に一致していてもはや仕事なのか不明で、
 それはそれで楽しかったんですが、コンプラ的に書けないこともあるので^^;)


休日にドライブしてきました!!!






レンタカベンツ~(笑)

CLA180 シューティングブレークです。
1.6L-Tしかない1.5tもある車ですが、
駆動制御が自然で気持ちよく走れました。

良い車に乗って味を知るのも仕事に活きてきます。

パワーは無いんですが、非力に感じないんですよね。
むしろ車体が軽く感じます。


向かった先は屈斜路湖・摩周湖の近くにある「神の子池」
ドライブは自分と会社の仲間で、自分はCLA180をドライブできればそれでよかったので目的地はお任せ。(笑)








おお~!!結構きれい!
って感じで目でも楽しめました。

神の子池からは屈斜路湖を見渡せる道の駅美幌も見てきました。
北海道の道はどこまで行ってもニュルのように大自然。
ビーナスラインよりも気持ちいいかもしれない。。。と思いながら気持ちのいい体験でした。

こんな体験ができるなら、また良い車をレンタカーで押さえて旅行に行くのも今後アリだなと思った次第。


マークX(メンテ後)のインプレは別途。
とりあえず一言、めちゃめちゃ乗り心地良くなってびっくりしてます。

メンテ前はドンドン、ドスドス、バネレートなりには良いからこれはもう我慢かな・・・
と感じていたところが全然"我慢不要"になりましたね。
これなら多少道が悪いところでも快適にドライブできてしまいそうです。
やってよかった~!
Posted at 2019/08/04 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation