• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

最近の妄想

何度かブログにも書いていますが、
サーキット走行に対する執着みたいなのが消えて、
良い意味で「走れるときに走れば良いや」と思うようになりました。

Hot-Version収録後にワンオフのロールセンターアダプターを投入したあたりから、「完成したな」と感じるようになったんですよね。マークXが。

スポーツ方向のチューニングでやりたいことが全部終わっていて、今の自分が求めるものとしてはこれ以上はないんじゃないかなと思います。


僕があと欲しいのは「ダイレクトでスムースなドライブフィール」「クイックで気持ちいいシフトフィール」ですから、ここはトランスミッションを開発しないと無理。チューニングの範疇ではありません。

だから自分にとってこのマークXは「完成」だと言えます。
不満がなくてやることがない。(笑)



僕のマークXって、サーキットでスポーツ走行したときが一番魅力を感じられる仕様なんですよ。
でもサーキット走行する頻度を今は求めてない。。。(笑)


つまり、サーキット走ったら最高なんですけど、最高な瞬間は年に数回。
うーーーん、って感じですよね。(笑)


そしてスポーツ走行してないときは「普通」。
サーキット仕様の車で「街乗りが普通」は凄いことですが、
あまりサーキット走行しなくなってしまうと凄さよりも退屈さが優勢になってくるのは仕方がないことです。(^^;


そして僕の気持ちとしては、やっぱりエンジニアとして最新のクルマを味わいたいという欲もある。


こんなことを大規模リフレッシュを終えた後で感じるようになったんですから分からないものです。
あ、マークXは降りないですよ。書き方が完全にそれですけど。(笑)

まだマークXでやりたいことは残ってますし、僕にとってマークXはそう簡単に降りられるクルマではありません。
とても恩があるクルマですから。


そこで考えているのが「増車」です。
マークXを残しながら、今のマークXで味わえないことを味わえる車を増やすんです。


今、自分が求める「ほしい車」のビジョンは何かというと、

・サーキットを走らなくてもスポーティで楽しい(音の演出、ダイレクトなドライブフィール、シフトフィール)
・僕が技術者として学べる&走りの良さに納得できる(高年式な最近の車)
・ファミリーカーとして活躍してくれる(運転しやすい、荷物が載せやすい、低維持費、オートマ、右ハンドル)
・渋滞でも乗りやすいように、DCTよりもトルコンA/T
・マークXとキャラが被らない、マークXより速くない(笑)
・でも非力は嫌。
・マークXより燃費が良くて遠出のドライブが捗る
・300万円前後で買える(来年度くらいにも実現可能)

こんな感じです。



そしてこれを満たしてくれるのでは??
という案にはすでに到達しており、、、


それは欧州車のスポーティーなディーゼルエンジン車。



具体的にはプジョー 308 GT。(か、GTライン)
僕の好みを良く知る人は意外かもしれません。(笑)
でもこれ本当にピッタリな気がするんですよね。
良い意味でマニアっぽい、惚れ込めるクルマです。

ちなみに308のスポーツグレードと言ったらGTiですが、
308GTiは左ハンドルのMTしかないので僕のニーズは満たしませんでした。


対抗馬はVW GOLFですが、DCTであることが僕には合わない。

ベンツAクラスやCLAも考えましたが、
これもDCTですし、あのシフトレバーがあまり好きではなく・・・

BMW 1シリーズも考えましたが1シリだとどうせ買うならM140i一択になるのでマークXより絶対に速いからマークXの立場を考えて落選。(笑)

そんなこんなで色々考えていたら段々308が好きになってきて、
本当に買ってしまおうかどうしようかを妄想中。


クルマ選びってワクワクしますね。笑

まだ確定じゃないので、
ここまで書いておいてやっぱり没になるかもしれないですが、まぁそれはそれで。笑


ちなみに、乗ったらFRのマークXを改めて気に入るという期待もちょっとあったりします(笑)
308は買ったとしても脚とブレーキやる予算は流石に無いですからね。
Posted at 2019/12/10 22:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308 | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
8 9 1011121314
151617181920 21
22 232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation