• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

マークXでドライブ

昨日は早朝からマークXでドライブしてきました。



とりあえずのガソリン満タン。

豊田市内、トヨタ自動車本社前を通ってワインディングへ抜けるルートを通り、、、







道の駅でコーヒー休憩。

その後はワインディングをゆったりと走行。



クルマが仕上がると、全然飛ばさなくても心地よく乗れます。
微小操作に対してきちんと反応し、操作量に応じた手応えがあり、
「操っている感じ」が低速、緩い加速度の中でも感じられるんですよね。


帰りはトヨタ会館によって、軽く見学。










欧州車の出来の良さに触れると、
「欧州車最高だな」なんて思ってしまいますが、、、

展示を見たり、トヨタ自動車の敷地周辺を走ることで
創成期に「国産車」に夢をかけて挑戦し、次の夢を追いかける姿を感じると
「トヨタも好きだな」と感じます。
Posted at 2021/07/18 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation