• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

自分の足回りOH

もうサーキットをビュンビュン走っているので自分でも朝晩テーピングを貼ったり剥がしたりするとき以外は忘れてますが、
自分の足回りOHの経過は順調です。

順調に治ったので、診断書を某機関に提出したら改造補助金が12万円も貰えました。
OH工賃は6万円くらいだったので6万円くらい黒字です。(爆)

これでまたチューニングやサーキット走行が捗りますね。


以上、入院&通院保険の話でした。笑
Posted at 2015/03/11 22:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

車検の準備

愛機も4月で車検です。
アリオンは2年で妹に譲ったため、自分の車で車検を通したことがないので初車検です。

車検の準備と言っても、非合法パーツを元に戻すとか言う作業は無く(笑)、
交換する部品をかき集めてます。

エンジンオイルやフィルターは普段から頻繁に換えているので特に車検でというのは無く、

LLC、スパークプラグ、エアクリ、ファンベルト、ベルトテンショナー、、、といった普段換えない部品の交換が主です。

色んな部品を調べるので勉強になりますね。
プラグは熱価を1ランク上げます。
エアクリはK&Nの純正置き換えタイプに。
ファンベルトとかは準純正品。


あとは、先日バケットシートに背面パッドを着けました。



マジックテープと両面テープがついていましたが、
安っちくなるのが嫌なのでしっかり位置合わせして、ベルト穴付近も綺麗に処理しました。


あとは、今日整備手帳アップしましたが、ATFも1年と3か月ぶりに交換。
フィーリングが大して変わらなかったので安心です。
これでフィーリングが良い方へ激変するようならどうしようもないレベルに変質したATFでしばらく走っていたことになります。
逆にフィーリングの悪化はしばらく様子を見て元のレベルに戻れば正常です。
変速制御は毎回毎回の変速で学習して補正するのでその補正が微妙にズレたものと思われます。

純正ATF以外の場合は知りません。笑
Posted at 2015/03/09 00:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2015年03月07日 イイね!

一報。(追記)



写真を撮っていただいたので掲載しつつ・・・

先週ちょっとしたアクシデントからDECKさんに入院した愛機ですが、
思っていたよりかなり軽症で退院できそうで、とりあえず一安心となりました。

いやー、トヨタ車は頑丈です。笑

頑丈なので14日は大丈夫かな・・・?笑


とりあえず、


これを機にエアロで武装することにしました(爆)

おそらく今月中には。
付けたら写真乗っけます。

にしても低いなぁ~
買ったときはこんな風になるなんて一切思ってなかったんですが。笑


【追記】

退院しました。ハブとタイロッドが死んでましたが新品交換で復活。
14日は予定通り美浜フリー行きます。
Posted at 2015/03/07 00:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2015年03月04日 イイね!

ナイトツーリング

先週末、某ナイトツーリングに行って来ました。

意外と近所(?)に楽しく走れる道があるものですね。

新しい繋がりも出来て、満足感のあるツーリングでした。

また真夜中のドライブというのは久しぶり(というかサーキットの往復以外のドライブが久しぶり)でしたが、サーキットとは違う面白さがあってかなり楽しめました。

ただ、詳しくは書きませんがちょっとしたアクシデントがあり、愛機がDECKさんに入院しました。(爆)
見た目は軽症なんですが、アライメントがかなり狂ったので原因調査のための入院です。
来週末の美浜は残念ながら怪しくなりましたね。。。苦笑

今月はメンテナンス月間と割りきって修復とその他整備に集中しようと思います。


一緒に参加された方、ありがとうございました!
Posted at 2015/03/04 22:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8 910 11 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation