• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFのブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

また少しだけラップタイム追求してみます

久しぶり、、、2年半ぶりにハイグリップタイヤを買いました。
今は廉価なものから超ハイグリップまでありますが、バランスの良いDUNLOP DIREZZA ZIIIを選択。

RCFに乗り換えて2年半、ミシュランで走ってきましたが車のパワーや車重に対して少しグリップ不足を感じ、タイムが出ないだけなら良かったのですが結構我慢の走りをしているなと思う場面も多かったので、少しだけグリップレベルを上げてみることに。

コスト的にもミシュランPS4Sも値上げされて今はZIIIのほうが少し安いということもあって、ここらで一発答え合わせというか、実力確認というか、車もある程度仕上がったしタイム出ししておくかと。


タイム出しならRE-71RSのほうが良さそうではあるんですが、ちょっと予算的なところと、走行後のタイヤカスの付きっぷりを考えてこっちにしました・・・(笑)


また走ったら結果を投稿していこうと思います。



あ、、、そういえば、先日初めて幸田サーキットを走りました。
走行会のオフィシャルの特典で11LAP走っただけではありますが、初めて走るサーキットというのは新鮮で楽しめました。
今はまだPS4Sを履いているので速さはありませんが、最近はこんな感じです。

Posted at 2024/09/26 23:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2024年09月14日 イイね!

何気ない投稿を

ここ数か月というか数年というか、みんカラの投稿頻度が低くなっていましたが、
もっと気軽に何か書こうかなとふと思い立って何でもないことを書きに来ました。(笑)


今日はRCFと308の洗車をしました。
特にRCFはブレーキダストが結構出るため、今日はホイールもしっかりとブラシで洗浄。



洗浄前はこんな感じで結構汚れが目立ちます。
ブレーキダスト汚れって自分はそこまでは気にならないのですが、
たまには綺麗にしようと思う日があり、それが今日でした。









洗浄後はこんな感じに。





まぁ、ピカピカっていうほどではないですが、小綺麗に見える感じにはなりましたね。


こういう地味なメンテナンスをコツコツやっていくと車に対する愛着って保たれるよなぁと感じます。
何でもいいや、適当でいいやってやっていると気持ちが離れていくんですよね。

忙しいと車の維持はある程度楽にしたいものですが、最低限ここはやる、このラインは越えないっていうのを決めておくとその際(キワ)に差し掛かった時にはきっちりしようという気持ちになれます。

その瞬間は「車と向き合う面白さがあるよな」と感じるんですよね。些細なことですが。(笑)
Posted at 2024/09/14 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記
2024年09月08日 イイね!

近況

久しぶりに近況を綴ります。

まずは前回のブログで書いていたスロットルのフェール、
スロコンを外して以来一度も症状発生せずでおそらくスロコン故障であろうということになりました。
また新品のスロコンをそのうち買うか、スロコンなしで自分が車の敏感なスロットルに慣れるかを考え中です。


スポーツ走行は7月の西浦以来ご無沙汰。

ここ最近のモチベーションは「次のアタックシーズンはZIIIあたりのタイヤを履いて、久しぶりにタイムに拘って走ってみようかな」という感じ。RCFを買って以来、一番「何秒出るか」に興味が向いています。


マークXで一度完成したものを積み上げなおしていく期間は自分に「焦らず」と言い聞かせてきましたが、色々と整えるべきところが整った今、車の実力を見たくなっているんでしょうね。


というわけで、最近はネット通販サイトでタイヤ物色中です。
Posted at 2024/09/08 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCF | 日記

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation