• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFの"DECK マークX" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

エアクリ交換(HKS )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうすぐ4万キロというところで、エアクリ交換。
オートバックスで安売りしていたのでHKSのスポーツフィルターにしてみました。

ECUで空燃比を合わせに行くので空気の量が増えれば吹く燃料の量も増えます。
燃料が増えれば取り出せる熱量が増えるから、若干パワーアップするかな?

純正交換タイプなのであまり期待はしてないですけど、
OBD2のモニターで見ると確かにちょっとだけ燃料噴射量が増えてます。


交換時距離38220km。



======

効果が体感できず、集塵性も悪化してそうなので純正に戻しました。

シール部がプラスチックで、密閉性が確保できるのかが謎。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナフィルタエレメント交換

難易度:

ついでにGTシフト化 ※イタズラ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

初めてのキイロビンゴールド施工

難易度:

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

フロントガラスを超ガラコにて撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation