• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

TOKYO AUTO SALON 2019(ベスト インパクト編)

TOKYO AUTO SALON 2019(ベスト インパクト編)  TOKYO AUTO SALON 2019の2日目

 相変わらず楽しく

 開場から閉場まで、10時間も滞在

 夜空に浮かぶ星のごとく、きらめくクルマたちが、あまた展示されていた

 その展示車両の中から最も大きなインパクトを受けたのは、ホンダ アクセスの "Modulo Neo Classic Racer "



 見た途端にカッコいいと感じる

 リベット留めのオーバーフェンダー

 ちょうどイイ大きさと角度のダックテール




 ボンネットの革ストラップ

 ホイールに挿し色が入っているところも気が利いている。




 タルガトップにロールケージ

 内装を剥いだむき出しのボディ内面はキチンと色が塗られている。



 MOMOのハンドルは握り心地が良く

 ウインドスクリーン越しに見えるフェンダーミラーも、クラシックの雰囲気を盛り上げる。




 ブースは、趣味のレーシング・ガレージをモチーフに設定されていた。

 だから、木枠に入っているのは、インテグラ Type-Rのエンジン

 これを、このクルマに搭載することを画策・・・ちょっと無理があるか。




 そんな世界観を作り上げたブースで Modulo Neo Classic Racer に寄りそう女性

 " 説明員 " の名札をつけられていた。




 シブ目のオシャレなツナギ

 お尻のポケットにはクルマを磨くウエス




 街を散歩中に、開いたガレージの扉から、ふとこんな姿を見かけたら・・・

 惚れるだろう? クルマにもオーナーにも




 資料を見ると、ホンダ アクセスの技術者の方らしい




 写真を御願いしたところ、このはにかみの表情

 今年のオートサロンで見た、最も美しい女性かな。


 現在の時刻で、オートサロンはあと半日残っている。

 Modulo Neo Classic Racer と、その世界観

 もし、間に合うなら見に行くことをお奨めしたい。




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/01/13 11:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

0813
どどまいやさん

80年目の夏
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 12:10
オートサロン良いですね!
休みが合えば行きたいですね!
自分はこの週末仕事中です。

ホンダのモデューロのスタッフはこういうイベントではなかなか楽しい企画をしてくれるのですが、製品の販売に結び付いていない。
是非ともショーだけではなく販売して欲しいですね!
コメントへの返答
2019年1月13日 14:17
 yasu369さん、コメント有り難うございます。

 オートサロンは、ホント楽しいです。
 今週末御仕事とは、残念ですね。
 私も、ブログを上げてから、少しだけ仕事をしてきました。これから昼食。その後、仕事をするかどうか悩み中です(笑)。

 Neo Classic Racer も、市販するには色々ハードルが高そうな部分が・・・(笑)
 とても魅力的なので、エキスだけでも注入し、商品化して欲しいところです。
2019年1月14日 12:43
F355Jさん、こんにちは(^^♪

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします(^^)/

オートサロン楽しまれましたね!(#^.^#)
自分は行けませんでしたが、F355Jさんの投稿で楽しませて頂きましたよ~
コメントへの返答
2019年1月14日 20:08
 zzz.ingさん、コメント有り難うございます。

 オートサロンの雰囲気を感じて頂けたようで、良かったです。
 続いて、「フェラーリ編」と、「気になったクルマ編」をアップしようと思っていますが、気長にお待ちいただければと。

 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation