• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

グレン・ミラー・オーケストラの思い出

グレン・ミラー・オーケストラの思い出  母が、急にグレン・ミラーのレコードを聴きたいと言い出したので、実家にミニコンポとターンテーブルを移設。
 仏間ということもあり、配線の取り回しが苦しく、こんな感じに💦
 レコードは、当時モノ(1960年代製)。
 演奏は、現在と比べるとやや勇ましく、録音の状態も『当時モノだねぇ〜』という感じ。
 でも、それがいい。
 グレン・ミラー・オーケストラに限らず、演奏も世に連れ変わっていくことが知られている。

 母は、結婚前に父と行った、グレン・ミラー・オーケストラ福岡公演を思い出していたよう。
 今日は、父の一周忌。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/02 15:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱイイわぁ〜
フランクマーティンさん

オーケストラꉂ🎺🎻🥁♪̊̈♪ ...
T19さん

椎名へきる Voice of Sy ...
GX_FL5さん

Electric Light Or ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年10月2日 15:46
グレン・ミラーの音楽に包まれて、お母様はお父様とのかけがえのない想い出に浸っておいでなのですね。
コンポの移設、お疲れ様でした。
YouTubeでは味わいが全然違うと思いますが、F355Jさんのお父上を偲び、私もグレン・ミラーを聴こうかと思います。
心温まる一周忌となりましたね。
コメントへの返答
2024年10月2日 18:27
プリマヴェーラさん、ありがとうございます。
母は、優しい笑みを浮かべながら、レコードを聴いていました。
父は、チケットを準備してから母を誘ったようです。少し強引ですかね。でも、そこに父の照れ隠しが潜んでいることに気付き、より深い偲びの一日となりました。

グレン・ミラーと言えば、ムーンライトセレナーデ。
プリマヴェーラさんも今宵YouTubeでお聴きください。
そして、いつかプリマヴェーラ家にもターンテーブルを。
2024年10月2日 15:59
Jさん

素敵すぎる....
思い出と
レコードと
音楽と

人生がスパイラルされれて積み重なってゆく❤️❤️❤️❤️
コメントへの返答
2024年10月2日 18:33
Ms.k、コメントありがとうございます。

香りは、穏やかに記憶をよみがえらせますが、音は、一瞬にして記憶をシーンごとよみがえらせるように思います。
積み重なった人生を、伏し目がちな今日の母の横顔が表していたようです。

レコード、いいですよね。
2024年10月2日 17:09
Jさん
こんにちは😄
Jさんもお母様も素晴らしいですね。
私も久し振りにクラッシック聴きたくなりました(^.^)
コメントへの返答
2024年10月2日 18:41
wakiさん、こんばんは。

私は、母にしてあげられることが少ないので、音響のセットぐらいはと思い、父の命日に間に合わせました。

実家に行ったコンポの代わりに、音響にこだわりのある先輩から、「無期限で貸してやる」と言われてCDアンプとスピーカーをお借りしたら…メチャクチャいい音!
自分の部屋がグレードアップしたかのようです。
これだったら、クラシックを聴いてみたいなと、思いました。
カラヤンのCD買おうかな…
2024年10月2日 20:09
スイング調の始祖でしたっけ。英語の教科書に載ってたの思い出しました。
紹介されてた曲は「茶色い小瓶」だったような…
コメントへの返答
2024年10月2日 21:15
のーきさん、コメントありがとうございます。

私、音楽に詳しくなくって💦
『スウィングってそう言えば何なんだろう…』と思って調べてみました。
グレン・ミラー楽団のような、白人によるビッグ・バンドに発するそうですね。
「茶色の小瓶」は、有名ですね〜。
レコードにも入っていました。
2024年10月2日 20:19
今や円盤も再生できる機器も貴重品ニャのでわ?

子供の頃、ワザと回転数を違うのにして遊んだ記憶が(笑)。
コメントへの返答
2024年10月2日 21:21
最近、静かなレコードブームなので、ターンテーブルは、生産が続いているようです。
ただ、このブームも終焉を迎えつつあるという説も💦

あ、私も子供の頃、回転数を変えて遊んでました🤣
ソノシートなんかも使って😆
2024年10月4日 8:14
F355Jさん、おはようございます

レコード、いいですね。
曲が始まるまでのあの音がワクワク感を高めますね。
中学、高校の中間・期末テストの勉強中によくクラシックかけていました。この1枚が終わるまでがんばろうとか。
機会を見つけて、中古のプレーヤーを探してみようと思います。
コメントへの返答
2024年10月5日 10:37
danslemidiさん、こんばんは。

レコード、音が始まるまでのパチパチと、いう音で気分が盛り上がりますよね。

是非是非、danslemidi邸でもターンテーブルを導入して下さい。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation