• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その28)SSG(標準信号発生器)を手に入れた

結構高かったけどSSG(標準信号発生器)を手に入れました。 ラジオ道楽もここまでくれば馬鹿ですね。 (いいんだ!自分が楽しければいいんだ!CPじゃないんだ!)←魂の雄叫び (画像は出品時のものを拝借) これで「ジャンクラジオ群の調整ごっこ」が堪能できます。 早いとこ5MA-508の部品取りを入 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月28日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その27)今は日立がマイブーム(死語)

相変わらずラジオネタです。 ウィキペディアの「みんカラ」には「車好きの人々が車関連のみにかぎり 情報交換したり意見交換したりする場である」とありますので規約違反で ID削除になる日も近いかもしれませんw 「チラ裏」にはけっこう使いやすいSNSなのが悪い!と開き直りまして 今日のお題です。 「3つ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 11:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月25日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その26)品物間違い

先日、RF-858のジャンクが出品されていました。 出品者は5MA345Cを出品していた方です。 ・電源入りません ・ケース亀裂有 ・操作パネル歪んでいます ・スピーカー部の凹みあります ・かなり全体に汚れています 損傷あるようですがケース有・タイマー有(作動は不明)で、左側飾りパネルやストラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 10:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月19日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その25)腹違いの兄弟

先日入手した5MA345C。 真空管機のような顔をしたトランジスタ機です。 感度・選択度ともに低いのですが、ゆえに「まったり」聴くことができます。 同じ筺体を使った真空管機があるそうなので、某オクを連日チェックしていました。 ついに見つけました、5MA345(真空管機は“C”がつかないのです) ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月16日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その24)いきなりヤマ越え?

みん友のナベエさんから頂いた真空管ラジオ「ゼネラル 5MA-508」。 何故かこの年代のラジオはゼネラル製が多く集まってます。 譲渡の条件が「直して完動状態にすること(笑」ですので責任重大です。 さっそく弄り倒しましょう! ガリ音・ハム音が盛大に入りますが、受信はできますので出口は近そうです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 21:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月16日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その23)とうとう禁断のエリアへ・・・

帰宅したら荷物が届いておりました。 お、来た来た。早速開封します。 とうとう禁断のエリアへ足を踏み入れてしまいました・・・ みん友のエンジニアリングさんに仲介していただいた真空管ラジオです。 エンジニアリングさん、ナベエさん、どうもありがとうございました。 現状は「通電・受信しますがチュー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 00:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月15日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その22)今更ながら感度比較

注文してあったPPベルトテープと調整バンドが来ましたので、 各機にストラップを付けました。 ちょうど主力各機が勢ぞろいしたので、今更ながら感度チェック。 9840KHzのベトナムの声で受信比較してみましょう。 あくまで耳Sですが、結果はほぼ予想通り。 RF-2600>RF-2200>>RF ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 10:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月11日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その21)往年の名機、颯爽と登場②

RF-2600を入手してその性能の高さに「これがBCLラジオかぁ」とニンマリしていましたが 某オクを覗いているとこんな出品が。 「ナショナルクーガー RF-2200でございます。 OH、動作確認済みのお品でございます。 ACコード、取説(カラーコピー製本)が付属致します。 ということで落札しま ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 09:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月10日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その20)2コ1したと思ったら

作業機のRF-858・1号機、動作品ですが化粧パネルとストラップ金具が欠落してます。 バンド表示部分の透明プラも溶剤がかかった跡があって少々見苦しい状態です。 完璧にすべく部品取り機を落札しました。 「タイマーと外ケース付きですが電源入りません」ということで1000円で落札。 いくらジャンクでも ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 12:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記
2013年11月05日 イイね!

短波ラジオの泥沼(その19)往年の名機、颯爽と登場①

「もうやめよう、もうやめよう」と思いながら「ポチッとな」が続いてます。 1つ1,000円程度ですが、完全に買い物依存症ですね。マズいなあ。 「外部入力の付いた作業機」のつもりでワールドボーイシリーズをいくつか入手しましたが、 やはりRF-2200かICF-5900が欲しくなるのは人情。 これらは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 10:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation