• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのちゃん。のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

子どもにウソを教える過ちをまた繰り返すのか?教科書から沖縄戦の真実が消える

●教科書検定で沖縄戦で日本軍が自決を強制した事実を消し去る事態がおきています
琉球新報
●「軍が自害を促すよう直接関与した事実は確認されなかったから」と「日本軍により、自決を強制」という内容が教科書から削除されました。しかし、実際には「強制」された経験をたくさんの人がしており、今もあの残虐な現場を目の当たりにした人が生きているわけです。私も沖縄に行って、当時沖縄戦で集団自決を強要され、奇跡的に生き残った語り部の話を聞き、戦争の悲惨さと狂気に身が震えたひとりです。

●「天皇のために玉砕する覚悟を」「生きて捕らえられるのは日本国の恥」と手榴弾をや青酸カリを渡して自決を命令したのは、紛れもなく日本軍でした。その様子はこれまでも様々な映画や書籍に記されてきた通りです。

●歴史を書き換える。。。これからの歴史を書き換えるわけではありません。すでにおきたことを「なかったことにする」。これは絶対に許されないことです。これまでも「満州への侵略戦争はなかった」という史実を争った家永教科書裁判がありましたし、細菌兵器の開発・実験をおこなった731部隊を「そんな部隊はなかった」という論争もありました。最近では「日本の戦争はアジア開放のための聖戦だったんだ」という靖国派など右翼の宣伝も続いています。

●しかし、日本で唯一の市民をまきこんだ地上戦がおこなわれた沖縄戦だけは、誰も否定することはできませんでした。なぜならば、紛れもなく沖縄市民の目の前でおきたことだからです。ところが歴史の生き証人がいるにもかかわらず、これほどあからさまに歴史を否定されるなんて、誰が考えたでしょうか?沖縄戦で殺されそうになった人はきっと言うでしょう。「私は国に2度殺された。一度は沖縄戦で。そして今度は生きているにも関わらず、その存在を否定された」と。

●これは従軍慰安婦についても同じことが言えます。従軍慰安婦は確認されなかったと言い放って、世界各国から批判を浴びている安倍首相は「従軍慰安婦は過去の問題。拉致問題は現在進行形の問題」と開き直りました。「歴史の真実を認めさせるために、私は生きている」と元慰安婦は言っていました。裁判が争われていて、最後の気力を振り絞ってたたかっている元慰安婦を前にして、どうして「過去の問題」と言えることができるのか?拉致事件の人権をいいながら、慰安婦の人権は否定する。これでは拉致事件は解決できません。

●かつて「戦争は忍び足でやってきた」「ふと障子をあければ戦争だった」という時代を経験した私たちの先輩は、「政府の行為によってふたたび戦争の惨禍の起こることのないように」(日本国憲法前文)と決意しました。今また、政府の行為によって子どもたちは歴史の事実を目隠しされ、憲法を改悪して軍隊を持ち、銃を持たされようとしている。そういう時代にきているということを私は指摘し、警鐘を乱打するものです。
Posted at 2007/03/31 11:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

築地移転は反対です。

●石原都知事は言い訳をしたり、何か裏にありそうなときは目をシバシバさせて、眉間にしわを寄せる癖があるようですね。記者会見で築地移転について質問が及ぶと「(築地移転の話は)私の前の代に決まったこと」と、目をシバシバさせて答えていました。今は亡き青島幸男元知事がすでに進めたもので、この話は決まったことだ…というわけです。

●ところが、またもやというか、共産党の都議団が文書を入手して、ウソであることをすっぱ抜きました。文書は移転先の豊洲の土地を持っている東京ガスから2000年6月2日に副知事あてに送られていました。「豊洲移転は基本的には弊社としては受け入れられない」「事業用地として予定しているので市場移転には同意できない」と書いてあるそうです。石原都知事が就任したのは1999年4月ですから、この時点では移転は決まっていなかったということです。

●1999年9月、石原知事は築地を視察して「古い、狭い、危ない」を連発したそうです。都が東京ガスへ打診したのは1999年11月。豊洲用地が環境基準をはるかに超える有害物質で汚染されていたことを、東京ガスが発表したのが2001年1月。なのに2001年12月に石原知事は豊洲への移転を決めたというのです。これで「私の就任前から決まっていた」というのがウソであることがはっきりしました。

●期日の詐称もさることながら、移転の内容もひどいものです。汚染されている土地だとわかった時点で学校や病院、福祉施設をつくることなど、普通だったら考えられません。それも生魚を扱う卸売市場をもってこようとするわけですから、狂っているとしかいいようがないではありませんか。築地を中心として場外市場も含めた関係者も地元住民も「移転されたらたくさんの漁業関係者が廃業になる。これでは生活がやっていけない」「職の安全を守ってきた誇りがズタズタに傷つけられた」「築地の営々とした文化を断ち切る愚弄」と怒っているのも当然です。

●ウソをつき、築地の人たちの反対を押し切ってまで移転をさせるには裏があります。オリンピックにしろ、大規模な都市高速の整備にしろ、高尾山に穴を開けて環状道路をつくるにしろ、とにかくすべては開発で儲ける話ばかり。「夢が大切」と石原知事は繰り返しますが実情は夢どころか、都民の福祉・教育・暮らしを切り縮め、食の安全と健康と文化を奪い、自分とゼネコンだけの「夢」を最優先させるというわけです。誰にとっての「夢」なのか、誰にとっての「悪夢」なのか、しっかり見抜いて投票することが必要ではないでしょうか。
Posted at 2007/03/30 16:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

うどんを食べる峰不二子?

うどんを食べる峰不二子?●うどん屋さんに入るとフィギアがたくさん並べられていました。ポケモン、阪神タイガースの選手、エヴァンゲリオン、あしたのジョー、ウルトラマン、ミラーマン、デビルマン…ここの店主はマニア?ヲタク?

●このフィギアたち、私の座っているカウンターの前にあるものですから、私がうどんを食べていると、子どもやオジサンが後ろからじっと覗き込みます。落ち着かない。。。
Posted at 2007/03/30 10:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

オ~イ、牛乳

オ~イ、牛乳●オ~イ、じゃないでしょ?呼んでも牛乳は答えません。それにお父ちゃんは牛乳ではありません。

●「ほたら、お母ちゃんにメール送って。。。」というので、残業をしてる相方に牛乳買ってきて。。。と画像といっしょに送りました。結果。。。

息子「おかえりー。牛乳買ってきた?」

相方「へ?何のこと?」

息子「メール読んでないのん?」

相方「ああ、メール来てる(笑)。知らんかった」

息子「なんでやのん?明日の牛乳ないやん」

相方「ごめん、みてへんかった」

息子「普段はメールばっかり見てんのに、なんで?」←するどいつっこみ

相方「…スンマソン」

息子「あ~あ、ギュウ~ニュウ~!」

相方「わかった!じゃあ、お母ちゃんのおっぱい飲む?」←どういう展開じゃ

息子「ええっ!?・・・いらんよ」←照れてる。。。

相方「ほな、がまんせい!なくても死なん」←どうしてここで開き直れるのか?

息子「・・・わかった」←すぐに納得するな!

以上、昨夜の出来事でした。
Posted at 2007/03/29 09:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

ぐるぐるぐる。。。

ぐるぐるぐる。。。●おはようございます。春休み中の息子。「レコードやってみたい」というので、使い方を説明しました。針を落とすのも自動なので、簡単。「なんで音が出るん?」「なんでブツッって音がするん?」と質問攻め。CDの時はな~んも質問がなかったのに、アナログというのは想像力をかき立てるアイテムですな。

●「レコードってどうやって作るん?」「なんで黒いのん?」質問が次々に繰り出されますが、仕事にいかなければなりません。車に乗り込むまで私のまわりを「レコード」になってぐるぐる回り続けていました。やめ~い、目が回るんじゃ!
Posted at 2007/03/28 10:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁車を半年点検しにマツダに来ています。懐かしい車が展示してありました。」
何シテル?   06/21 14:11
2010年12月にうつ病と診断される。 現在、投薬を続けながらリハビリ勤務中。 てきとー。 ぼちぼち。 がんばらない。やりたいことだけやる。をモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTに乗りたくて中古のジムニーを探していました。前のオーナーの方は岡山県に住んでおられる ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20年ぶりにVWを離れてMAZDAにした。 嫁が事故で全身ムチウチになったので、コンパク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ムーヴからの乗りかえです。1年半落ちの中古。 ムーヴと比べて静か。ドアからボンネットか ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年5月下旬やっと納車されました。 ゴルフⅤと突然お別れしたので1.2TSIを待つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation