• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのちゃん。のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

ナニ考えてる?私はちょっと怒っています。

ナニ考えてる?私はちょっと怒っています。●詐欺と書いたら鷺が可哀想です。しかし「国民のため」といいながら社会保険庁を解体し民営化、自殺者まで出した「政治と金」の問題はザル法でよけいに闇の中、公務員改革と称して「高級官僚天下り紹介所」をつくってしまいました。この人たちには「サギ」の言葉がなぜかしっくりなじんで聞こえるのは気のせいでしょうか?

●年金問題では連合・民主党を意識してか「抵抗勢力」と言うようになりました。しかし、その公務員の舵取りさえできず、宙に浮いた年金問題を知りながら知らん顔をしていた与党というのは「ナニ勢力」というのでしょうか?不能勢力?無能勢力?

●増税で家計を壊してくれるし、貧困と格差を広げてくれるし、戦争準備はしてくれるし、子どもに「美しい国」を押し付けてくれるし、安倍さんはホントに国民のためによくやってくれています。それも強行につぐ強行で「リーダーシップを発揮している」「カッコいい」と思いこんでいらっしゃるようです。パワーゲームが好きならば、是非アメリカの国籍でもとってもらって、大統領選に出たらいいのではないでしょうか?あ、今は従軍慰安婦問題で怒り沸騰ですから、気をつけた方がいいですよ。
Posted at 2007/06/30 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

強行採決15回。。。この国会はなんなのか?

●年金改革、公務員改革、政治資金改革。。。改革が誰のための改革かは置いても、今国会の強行採決が15回とはびっくりですね。国会とは数の力で強行採決するのが仕事なんでしょうか?私は論議を重ねるところだと思っていました。認識を改めないとね。最後は18回くらいまでいきそうですね。

●もっとびっくりするのは、本会議に先立つ「○○委員会」で委員長単独の判断で論議を打ち切り、採決をしてしまった回数が50回!ということです。与党から審議打ち切りの動議が出て、野党が委員長席に押し寄せて抗議。。。というのがこれまでのパターンだったと思うのです。テレビなんかもその場面しか流さないし。ところが、その場面の前で、打ち切り動議どころか委員長の勝手な判断で議論終結なんてことがあたりまえのように起こっていたんですね。

●与党が国会の3分の2を占めている今国会。どんな法案もちょちょいのちょいで「さんせ~い」でイケイケ超スムーズな国会になるはずでした。ところが相次ぐ疑惑、事件で与党は悪戦苦闘。ブーメラン民主党も追及すると自分の身からサビが出てきてシドロモドロ。迷走迷走で不信ばかりが募る国会。そしてとうとう予定になかった会期延長。見えてきたのは「道理がなければ、数だけでスムーズに通ることはない」ということが証明されたことです。

●強行採決は、国民に知られる前に通してしまえと焦った与党の不名誉な足跡です。
Posted at 2007/06/29 09:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

バルーン バルーン

バルーン バルーン●おはようございます。青空にバルーン。暑いな~・・・。今日は昼からは雨みたいです。そういえば、ごっつい湿度が高い。



●「夏休みがとれたら子どもたちをUSJに連れて行ってあげて、花火を見て。。。」と相方が申しております。そういえば、USJなんて一度も行ってないな。事故で丸焦げにならなきゃいいけど。。。

●明日から息子は子供会のサマーキャンプ。淡輪というところに行ってヨットに乗るそうですよ。私も乗りたい。。。
Posted at 2007/06/29 09:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

ジョーシン見学シテキマスタ。。。

ジョーシン見学シテキマスタ。。。●「512MBのUSBメモリー800円を二つ買うべし」事務局の命をうけて、ジョーシン行ってきました。

●すごい人の列。「うちら歩いてきてよかったねー」と大声で話すおばちゃん。日傘を落とし、次に配られたチラシを落とし、ウロウロしているおばあちゃん。並んだその瞬間から「もう帰ろうよー」と泣いている女の子。

●1GBのメモリー2000円でしたが、事務局に言われたとおりの品物を買いました。品物を探す時間より、レジに並んで順番をまつ時間のほうが長かった。。。盗難防止装置を解除するヒマもなくてレジまわりはピピピピピピ・・・と喧しい。周りはイライラ殺気立っております。

●ということで、店内をぐるっとまわりましたが、ただただ大きいだけ。エアコン、ズラーッと天井まで。液晶大画面テレビズラーっと端から端まで。。。買うもののなく、買う金もなく30分ほどで見学終わり。70万円のロレックス52万円。12万円のグッチのトートバック8万8000円だって。安いの?あ、阪神タイガースのうちわ、もらいました。
Posted at 2007/06/28 11:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

岸和田新装ジョーシン内見会の案内

岸和田新装ジョーシン内見会の案内●が家に届いておりました。カードを作っている人には全員案内。だから職場にいったらその話でもちきりでした。なんせ10年来使っているパソコンがゴロゴロしておりまして、次々にフリーズ&クラッシュ?している状態なんです。

●ということで今日がその日です。朝から国道沿いにずらっと車が並んでいましたよ。内見会というのは、普通施設の見学だったりするわけですが、要は「買え!」ということですよね。ハガキ見る限り安いとは思いませんが。。。それにスーパーオートバックスの開店記念みたいに「見て、触って、遊べる」オネエさんもいなさそうだし。。。
Posted at 2007/06/28 10:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁車を半年点検しにマツダに来ています。懐かしい車が展示してありました。」
何シテル?   06/21 14:11
2010年12月にうつ病と診断される。 現在、投薬を続けながらリハビリ勤務中。 てきとー。 ぼちぼち。 がんばらない。やりたいことだけやる。をモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTに乗りたくて中古のジムニーを探していました。前のオーナーの方は岡山県に住んでおられる ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20年ぶりにVWを離れてMAZDAにした。 嫁が事故で全身ムチウチになったので、コンパク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ムーヴからの乗りかえです。1年半落ちの中古。 ムーヴと比べて静か。ドアからボンネットか ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年5月下旬やっと納車されました。 ゴルフⅤと突然お別れしたので1.2TSIを待つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation