• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのちゃん。のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

奈良は雪・

奈良は雪・おはようございます。今日は両親のいる浜松に向かっています。西名阪の天理を登ったところから、雪にみまわれています。

夏タイヤで、更に嫁さんがハンドルを握っているわけですから、生きた心地がしません。マイナス2℃で下り坂で平気で車間を詰めるなんて自殺行為でしょっ(°□°;)

テンション上がる~濵と子どもたちは大喜びです。危機感をもっているのは私だけ。

ということで、よいお正月をお迎え下さい。来年もよろしくお願いします。



Posted at 2010/12/31 10:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

はじめてのラーメン

はじめてのラーメンこんにちは。
リハビリがてら主夫業に勤しんでいる毎日です。
今日は風呂場のカビとり、窓ふきとすべての部屋に掃除機をかけました。
さて、今は子どもたちは冬休みなのですが、僕がリタイアして家にいるおかげで、ゲームとテレビとパソコン三昧の目論みが外れ、居心地が悪そうです。


「午前中、宿題をやってしまいなさい!」「シューズを洗って!」ダラダラしている子どもたちを口やかましいガミガミ親父になって追いたてます。

その代わりにご褒美に外食をすることにしました。堺にある塩ラーメン専門店「龍旗信」です。ここのラーメンは玉子も乳製品もゴマ油も入っていないので、アトピーの娘でも食べることができます。家でラーメンをつくったことはありますが、外で食べるのは初めてです。

娘もすっかり気に入ったようで「美味しい!」とスープまで全部飲みほしてしまいました。じんましんや喘息なども出ることがなかったので、ホッとしています。



さて、夕ご飯は何にすればよいですかね?

Posted at 2010/12/28 14:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

クリスマスとサンタ?

こんにちは。
今日の大阪岸和田は寒波襲来で雪がちらついています。
娘が口の横にヘルペス、左目がめばちこになってしまい、診療所に行ってきました。
今日から冬休みで、娘も息子も何とか通知簿は1学期よりちょっとだけ挽回していましたよ。

昨日はクリスマスイヴということで、私はローストチキンを作りました。中まで軟かく焼くことができました。





それからケーキ(買ってきたもの)を出して、娘はアトピーなので手作りの巨大なゼリーを並べてローソクをつけました。






今日は、二人とも早く布団に潜り込んで寝ました。娘はwiiが欲しかったようでサンタに手紙を書いておりました。「サンタさんへ、wii全セットほしいけど無理だと思うので、せめて本体だけでもください。サンタさん大好きです。」とあからさまに媚びへつらう手紙でした(笑)。だがサンタには聞こえていなかったようで耳あて・フカフカのコート・手袋がプレゼントされました。

中2になる息子は、昨年サンタがこなかったにも関わらず「今年は絶対来るっ!」とはりきって寝ていました。・・・が、やはり今年も来ませんでした。「しょうがない。お母さん、かわりにプレゼントちょうだい」と約束をとりつけていました。なんでサンタのかわりにプレゼントをしなけりゃいけないのか理解に苦しみますが、激変緩和政策ということで仕方がありません。いつまで信じているかな???




Posted at 2010/12/25 13:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

シェーバーとヘルペス

シェーバーとヘルペスこんにちは。
秋の長雨のような天気が続き、鬱陶しいですね。
今年はポロに乗り換えたおかげで、ゴルフのスタッドレスタイヤもチェーンも使えなくなってしまいました。スキーに行かなければ、きっと出番はないのでスタッドレスまで買うつもりはありませんが、それでもチェーンくらいは買わないといけません。金属チェーンなら5000円台からありますが、つけるときめんどくさいし錆びるし…。非金属なら20,000円くらいしますもんね。悩みます。悩んでいる間にタイヤに合うサイズがなくなったりするんですよね。買うときはタイミングが大事です。



さて、数日前から髭を剃るとヒリヒリするようになりました。私は電池式のブラウンのシェーバーを使っています。それとは別に2万円くらいのブラウンの自動洗浄のやつも使っていますが、深剃りできるのは電池式の2,100円のほうなんです。不思議ですよね。それを2年ほど使っていたのですが、今日の朝見てみると網目が破れていました。どおりで血だらけになるはずだ(笑)。

というわけで、ブラウンの電池式のシェーバーが売っていたサークルKに行きました。とこどが今置いてあるのは違うメーカーです。仕方なくローソンやセブンイレブンなどを回りましたが、ありません。諦めていたところファミリーマートがあったので見てみると1台だけ置いてあるのを発見。これで2年ほどは安泰です。

話題をもう一つ。ヘルペスになっていました。右のお尻の部分が赤く湿疹ができて痛い感じが数日間続いていました。今日、皮膚科に言ってきたのですが「帯状疱疹ですね」と医者に言われました。つまり水ぼうそうです。水ぼうそうもヘルペスも同じウイルスです。初めて感染したのが水ぼうそうと呼ばれ、子どもの頃にかかることが多いのです。その後、症状は収まりますがそのときのウイルスは死ぬことなく知覚神経の根元に住み着いて生き続けるのだそうです。それが大人になって体が弱ってくると湿疹となって表に出てくるのだそうです。

痛みには個人差があって、夜中も眠れないほど痛い人、顔にできると「お岩さん」のように爛れて、風が吹くだけで痛みが走る人などもいます。私はズキズキ痛みますが、それほどではありません。そして飲み薬や塗り薬で2週間ほどで治るらしいのですが、痛みだけが残ってしまうこともあるのだそうです。できる場所によっては失明したり、難聴になったり、髄膜炎になったりと軽視できません。

さらに、ヘルペスになる原因は体が弱っていることからくるわけですから、中にはガンなど内臓に病を抱えている人もいるそうです。私の場合はうつ病から体に精神的ダメージがきていたようです。そういえば昨日もガムを噛んでたら口の中を噛んでしまい血豆ができましたし、口内炎もできてしまったので「まだ、疲れているのかな」と感じていました。もう2週間以上ゆっくりとした生活なので、かなり休めていると思っていたのですが…。

みなさんも、無理せず年末をお過ごしください。



Posted at 2010/12/22 13:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

僕の日課

僕の日課こんばんは。
寒い日が続きますね。でも本来の季節はこんなもんなのでしょう。秋の夜長をゆっくり楽しむ暇もなく今年も残り少なくなってしまいました。

毎年、「年賀状どうすんの?」と夫婦で言い合いながら、だいたい忙しさにかまけて間に合わず、正月に年賀状の返書だけ…というのが常でした。みなさんはもう年賀状は書きましたか?

うつ病と分かってから2週間とちょっとが過ぎました。時間はたっぷりあるんだし、今年は年賀状をつくろうと思います。でも嫁さんは「無理してつくらなくていいからね」と気をつかってくれていますが。あのね、仕事以外のことはそんなにストレスにならないのだから、掃除でも買い物でも頼んでくれていいんだよ。

先週から抗鬱剤の量が2倍になって、いよいよ血中濃度をあげて本格的な治療となったわけです。効果…というか、副作用というか、ひとつ困ったことが起きてきました。眠いんですよね、やたら。とくに昼ごはんを食べたあとというのは、誰でも眠いわけですが、僕の場合本当に「目を開けていられない」ほどの睡魔が襲ってくるのです。家で眠ければ横になれば済むのですが、車の運転中だったり外にいるときは大変です。

ある時は、車の運転中に眠くなって「こりゃいかん、車を止めよう」と思い、コンビニの駐車場に入れてシートを倒しました。気がつくと…夕焼けの中でした。またある時は図書館にいました。司馬遼太郎を読んでいたのですが、だんだんと意識が遠くなり…いきなりガンッ!と机におでこを強打して目が覚めました。大人の白い目と子どもたちの笑い声が突き刺さり、その場を逃げ出しました。

ということで、睡魔とつきあいながら、同時にダラダラと寝て過ごさないようにするためには、もう少し工夫が必要だと思われます。まだ日課というものが定まっていない(そうこうするうちに1か月の病休が終わってしまいますが…)わけですが、毎日1~2時間は歩くようにしています。なんていうか、歩くことしか思いつかないんですよね。お金ないし(泣)。で、とにかく歩いている間は気が紛れます。

ため池を見に行ったり、海を見に行ったり、林や畑を歩いたり、商店街でパンや豆腐を買いながら歩いたり…結構楽しかったりします。岸和田ってところは山から海までほんとに多彩な顔をもった町だと改めて思います。まだ、一日に虚脱感や恐怖感みたいなものが襲ってくる場面が何回かあるのですが、それを除けば感情の起伏は緩やかになってきたように思います。ゆっくりゆっくり治療をしていきたいと考えています。


Posted at 2010/12/18 17:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁車を半年点検しにマツダに来ています。懐かしい車が展示してありました。」
何シテル?   06/21 14:11
2010年12月にうつ病と診断される。 現在、投薬を続けながらリハビリ勤務中。 てきとー。 ぼちぼち。 がんばらない。やりたいことだけやる。をモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56 78 91011
12 1314151617 18
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTに乗りたくて中古のジムニーを探していました。前のオーナーの方は岡山県に住んでおられる ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20年ぶりにVWを離れてMAZDAにした。 嫁が事故で全身ムチウチになったので、コンパク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ムーヴからの乗りかえです。1年半落ちの中古。 ムーヴと比べて静か。ドアからボンネットか ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年5月下旬やっと納車されました。 ゴルフⅤと突然お別れしたので1.2TSIを待つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation