• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのちゃん。のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

暖かいですね。

暖かいですね。マームタマにコーヒー豆を買いに行きました。

テクテクと歩いていくと暑くて上着が脱ぎたくなるほど。

桜の蕾はまだ堅そうですが、あと一ヶ月もすると満開になるわけですから凄いですよね。

あとは特に書くこともありませんので、画像のみ。





























明日から朝は香ばしい香りを楽しめます。











Posted at 2013/02/28 15:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

太陽の塔を見たくて・・・

太陽の塔を見たくて・・・昨日は休みでした。午前中、映画を見に大阪市内のミニシアターに行ってきました。しこたま泣いて、午後はどうしよう?と思っていたところ、太陽の塔を見に行こうと思いつきました。


そういえば「太陽の党」という政党がありましたが、ただの見世物で政党助成金だけもらって終わりましたなぁ。


電車を乗り継いでモノレールから観ていると、森の中からのっそりと姿を現すように見えてきました。巨大な大魔神のようでもあり、カオナシのようにも見えます。









モノレールも企業の広告ですっかりハデになってます。大阪に来て25年になりますが、太陽の塔は一度も見たことがありませんでした。









万国博覧会記念公園についてショックを受けました。定休日だったのです。公園に定休日があるなんて知らなかったよ~。今度は水曜日じゃない日に行こう…。







同じように、定休日を知らない人が何人か来ておりました。その中でひとりの可愛いお姉さんが自分撮りをしようと苦労していたので、撮ってあげました。







今思えば、太陽の塔は、科学と未来を歌った博覧会をあざ笑うかのように作られたように感じます。科学進歩への慢心を戒め、過去の歴史に盲目にならず、自然の土地を耕して生きることに謙虚になれと語りかけているようです。







日本のピカソと言ってもよい岡本太郎さんのエネルギーが今でもほとばしるかのような作品でした。













Posted at 2013/02/28 10:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

歌ってきました。

歌ってきました。昨日は大阪市内で集いがあり、学生時代の同僚と一緒にギターをもって出かけてきました。

ここは、若い障害者の集まりです。知的や身体障害だけでなく、てんかん、学習障害、ADHD、ひきこもり、対人恐怖症など、さまざまな病気があることで、社会に適応できずひとりぽっちになってしまった青年の拠り所となっているのだそうです。




ですから、普通に高校に通っていたり、社会人として働いていた人もいるわけです。ある日、自分に障害があることがわかって退職したり、ストレスから学校に通えなくなったりする。彼らは自暴自棄になり、自ら命を絶とうとしたり、酒に溺れたり、もがき苦しみながら、何かのきっかけでこの青年の集いに参加してきます。もちろん養護学級や障害者作業所から来る人もいます。

そうした様々に障害も病気も違い、生い立ちも違う青年が集まって、話し合ったり、学習したり、遊びに出かけたりしながら、自らの障害や病気に向き合い、自分が何のために生きるのか、何が幸せなのかを問いながら成長してきたようです。

彼らの話を聞いていると、ある意味、当たり前のように健康な体をもっている人よりも、粘り強くてたくましく、誠実な心をもっていると感じました。「自己責任の孤独」を乗り越えて助け合うことの大切さを知った彼らは本当に明るい。

45歳の「オジサンズ」2人の歌も聴いてくれ、一緒に歌ってくれ、楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとう。あと20年たつと、今度は「オジーサンズ」になってしまうことに気がつき、ちょっとショックを受けて帰ってきました(笑)。



Posted at 2013/02/17 14:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

チョコ、もらいました???

チョコ、もらいました???こんにちは。
チョコ、あんまり好きじゃないんですよね~。なのに娘のチョコづくりを手伝わされて、味見までさせられて。

更に、嫁が職場で手作りチョコをもらってきて「作った人に感想を言わないといけないから食べて」と無理やり食べさせられて、「あんまり・・・」と言ったら睨まれて。だから、食べさせるのが間違いなんだって。好きじゃないものを美味しいなんて嘘はつけない正直な男なんです、私は。もう20数年間チョコは苦手だといい続けているのに、どうして分かってくれないんだろう・・・???



ということで、ブログもツイッターもチョコのネタでいっぱいです。「今日はチ●コの日ですね」などと書いておられる女性もおりましたが、沖縄にはチョコレート味の「子宝ちんすこう」というものがあるようです。

この場合、男性から女性に渡すほうがいいと思うのですが、殴られるか、引かれるか、セクハラで逮捕されるか、もしからしたら子宝に恵まれるか・・・それは相手次第です。



Posted at 2013/02/14 13:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

バシャバシャ…←命の洗濯する音

バシャバシャ…←命の洗濯する音こんにちは。私は一昨日、昨日と奈良・和歌山へ旅行に行ってきました。

2年前の水害をきっかけにして、道路整備が進んでいるのを実感します。まだ数百メートル上の山頂から川原までザックリと土石崩れが何ヶ所もあり、臨時の迂回ルートと1車線の旧国道をつないで通行する部分もあります。


一方で、山沿いに作られた現在の上下あわせて2車線の国道から、新たに川の真ん中に巨大な主柱を建てて、上下4車線の道路をつくり、大きなトンネルをぶち抜いてほとんどまっすぐな新国道が整備する大工事が進められています。









いつものように十津川の湯泉地温泉「やど湯の里」に宿泊。









崖にへばりつくように宿があり、道路から見下ろす位置に露天風呂があります。建築基準法に合わないため、もう建て替えはできないそうです。夜は温泉を使ったぼたん鍋(いのししの鍋)、鹿刺身、目はり寿司、鮎の甘酢餡かけ、岩魚の八丁味噌焼き、など海と川の幸づくしを堪能。








トロンとした温泉は湯の花が舞い、少し硫黄臭のする濃いものです。肌にビンビンと浸透していくのが分かります。結局5回入りましたね。









その後宿を後にし、和歌山県南部の梅林を見に行きました。天気に恵まれ、梅の花も満開。窓を開けると車内が梅の香りで満たされるほどです。








坂を上ると海を見渡せる場所に。気持ちよかったです。









この日は梅祭りで、梅を使った焼酎・泡盛から日本酒、ウォッカやワインまで200数十種類の梅酒を試飲することができました。私は下戸ですし、運転手でしたので見ているだけでしたけどね。


ということで、またまた肥って帰ってきました。。。

Posted at 2013/02/11 14:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁車を半年点検しにマツダに来ています。懐かしい車が展示してありました。」
何シテル?   06/21 14:11
2010年12月にうつ病と診断される。 現在、投薬を続けながらリハビリ勤務中。 てきとー。 ぼちぼち。 がんばらない。やりたいことだけやる。をモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 456 7 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

シェアスタイル LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTに乗りたくて中古のジムニーを探していました。前のオーナーの方は岡山県に住んでおられる ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20年ぶりにVWを離れてMAZDAにした。 嫁が事故で全身ムチウチになったので、コンパク ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ムーヴからの乗りかえです。1年半落ちの中古。 ムーヴと比べて静か。ドアからボンネットか ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年5月下旬やっと納車されました。 ゴルフⅤと突然お別れしたので1.2TSIを待つ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation