• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Joymanのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

夜ドラ1

リニューアルしたみんカラのマイページに違和感をおぼえ、つい夜一人でドライブ。略して夜ドラ。(深夜枠のドラマみたいだけど)

昼見慣れた景色とは違い、夜は街灯や車のヘッドライトで幻想的な景色になる。

コンビニに立ち寄る。

駐車場にて。

ヘッドライト点灯状態で撮影。

リアから。

点灯した方が夜っぽい感じがするな。

交通量が少ないのでスムーズに走れるのが夜ドラ。ただ、初めて走る道に関しては方向感覚が鈍るため、注意が必要である。これで何度か酷い目に遭ったことがある。

(おまけ)


身を挺して純正シートを守った運転席側のシートカバー。
擦れた跡を見ていると、随分車に乗ったんだなぁというのを感じる。
運転席と助手席のカバーをローテーション交換。(タイヤみたいだな。)
Posted at 2012/10/09 12:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2012年09月25日 イイね!

二ネンメ④

角島に続き、油谷島へ。黒スイと共に島の道を流していく。

これぞ…

嶋流し。(島違いだな。)

まぁソレはさておき、楊貴妃ロマンロードと呼ばれるこの道の先には…


観光案内版によれば「楊貴妃の里」という所があるらしい。早速行ってみよう。

はじめにお目にかかるのはこの広場。

…なんか大勢で太極拳が出来そうな広場だな。(中国発想かよ!)

楊貴妃の像がある。


なんか中国に来たかのような錯覚に陥るなぁ。(裏側のトイレも「厠」と表示されていた)


楊貴妃の里といえば、「安産と縁結び」だそうだ。

山口でまさかの中国体験をしたところで、油谷島を奥へ進む。

調子に乗って奥に進むと、道はすれ違い不可能な狭い道に変貌する。どうやら、島の生活圏内に侵攻してしまったようである。

油谷湾。画像には写ってないが、漁船が停泊している港がある。


油谷島を更に奥まで進みたかったが、道の狭さもあり、断念。


油谷湾と黒スイ。


油谷島、といっても角島大橋のような大きな橋で結ばれているわけではなかった。

(まとめ)…油谷(ゆや)島には油谷(あぶらたに)さんはいない。


いてたまるか!


↑のまとめは冗談として、納車二年目記念ドライブは…



およそ380キロ走行。日帰りとはいえぶっ続けの一人ドライブはキツい。時々の休憩は必要だな。


二年目に突入した黒スイ。これからも沢山の思い出を作っていこうっと。宜しく頼むぜ、相棒。
Posted at 2012/09/25 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2012年09月25日 イイね!

二ネンメ③

黒スイ納車二年目記念。角島に続いて行った場所は…

初めて黒スイドライブに行ったときに気になったこの看板の地。


油谷(あぶらたに)さん?

イヤ、油谷(ゆや)島へ行くことにした。

広域農道である「みのりロード」を経由。



トラクターが通るようで、このような標識が立っている。


…なんかデザインが「バス優先通行帯」の道路標識をパクってるな。(言うなって!)



油谷島へ上陸するため、この県道を通る。


そしてこの道路、楊貴妃ロマンロードと呼ばれている。


このロマンロードの先には一体何が?(次回④へ続く)
Posted at 2012/09/25 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2012年09月25日 イイね!

二ネンメ②

角島大橋を渡る。

…と重要な忘れていた。

今回のドライビングBGMは(…ってコレ重要なことなのか?)

diskowarpレーベルのハッピーハードコアを使用。

明るくてスピーディーな曲なのだが、文章で説明するより実際に曲を紹介した方が分かると思うので、↓のPVを見ていただきましょう。


ね?角島ドライブにあう曲でしょ?
(イヤ、感性人それぞれだから押し付けはイカンだろ!)

角島大橋を渡り終えると、

「しま心」と書かれた石碑がある。

渡り終えて休憩する黒スイ。


渡ってきた道のりを改めて眺めると、結構長い橋なんだなぁ、と思う。



さらに先へ進むと…

「しおかぜの里・角島」という直売所がある。

しおかぜの里・角島で休憩する黒スイ。


ここから海を眺める。

岩に打ち付ける波を見ていると、「東映」の文字がババーン!って出てきそうじゃない?(映画じゃねえぞ!)


角島上陸を果たし、次の目的地へと向かう。


③へ続く。
Posted at 2012/09/25 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2012年09月25日 イイね!

二ネンメ①

早いもので黒スイが納車されてから2年目に突入した。


約23000キロからスタートして1年。走行距離が確実に増えた。

2年目記念、ということでここに行ってきた。

今度は路面ペイント使って手抜きかよ!

納車して初めてドライブした角島大橋へ再び行く。スイフトのパワースポットといっても過言ではない場所だ。
(この日2台スイフトを見かけた!)

この日の天気は雨が降ったかと思えば晴れる、という妙な天気であった。だが結果的に晴れたのでよしとしよう。

横から見た角島大橋。


上から眺めた角島大橋。


角島大橋入口にあったモニュメント。

コレ前回撮影できなかったなぁ…今回念願叶って撮影+ブログアップ。


エメラルドグリーンのキレイな海。


それでは渡ってみましょう。


次回②へ続く。
Posted at 2012/09/25 22:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記

プロフィール

「人生を思いっきり楽しんでいる人」という意味でJoymanを名乗る。 これは完全な後付け設定。前髪を真ん中に寄せるとジョイマン高木っぽくなるという技を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らきすたとハルヒの続編はあるのか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 08:53:55

愛車一覧

スズキ スイフト 黒スイ1.3XG (スズキ スイフト)
メイン画像をエンジンルームに変更。 普段は中に入っていて見ることが出来ないパワーフィルタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation