• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

中華はラーメンに餃子にカレー?(笑)

中華はラーメンに餃子にカレー?(笑) どうもまていです。
喉の痛みが全然取れませんが遂に解禁してしまったお薬のお陰で頭痛はすっきりです(笑)

薬と言えば札幌には大麻っていう地名が有るんですが、ここ「たいま」じゃなくて「おおあさ」です(^_^;)

「大麻なう」

とか呟いたら大変勘違いされそうですが北海道の人は慣れっこですので何ら問題はないです←


って事で北海道には、「みよしの」という中華料理チェーンが有ります。
(何の脈略もないねw

まぁこちらの売りはなんと言っても餃子。
大きめな、生地がややふんわりとした餃子が特徴です。

そして、カレーも有名なんですね(笑)
ぎょうざカレーなんてメニューが大人気だったりします(^^♪
もちろん私もファンの一人です。



こちらがぎょうざカレー¥380也。
普通の特性カレーに餃子が3個乗ってます。


そして。


私は関西に行けば必ず餃子の王将でご飯を食べますw
あの焼き立て餃子が大好きですww

お店に寄りますが王将セットなんかが大の好物です。
500円少々でご飯にスープにから揚げにサラダにもちろん餃子もついてボリューム満点。
みよしのさんはお値段では太刀打ちできませんw


と紹介しつつ、今まで王将空白地帯だった旭川にこの度王将が進出する事になりました。

それがサムネなんですね。
ここのみよしのも今月7日にオープンしたばかりの新店舗。
開店から3日で大変盛況の様子です。

その横。


大阪王将の方が道北初出店するようです(爆


私的に大阪王将はあまりいいイメージないんですが…
まぁ同じ中華チェーンが隣同士でようやりますねww

普通に考えれば挑戦的な行為に思えますね。
潰しあいをするき満々に感じます(^_^;)



でもあえて私は逆の感想を持ちましたね。


「共存」


中華チェーンが敢えて隣同士で出店する事により、相乗効果が生まれるのでは?
なんて考えてみたりw

ライバル店が隣なら手も抜きずらいでしょう。
味の低下はなさそうかななんて思っています。

そんな大阪王将さんの開店日時はまだ未定なんですが…
早く食べに行きたいまていさんでした(^_^)v

みよしのは今度食べに行こうかと考えています。
ここ24h営業のドライブスルー付きという死亡フラグびんびんの営業してますので早めにいかなければと←

とちょっとグルメの話をして本日はお終い。

ブログネタを毎回考えるの大変(笑)
以上。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2012/07/10 22:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 23:08
はじめまして、こんばんは〜

カレーにぎょうざですか?一度食べてみたいです。
コメントへの返答
2012年7月10日 23:13
はーいこんばんはですよー(^^♪
コメどうもです!

普通のカレーライスに餃子が乗ってまして、まぁそのまんまですw
北海道へお越しの際は是非ご賞味ください(^^ゞ
多少の好き嫌いはありますが(笑)
2012年7月10日 23:10
自分も関西に居たのでたまーに王将は行ってました。

王将のラーメンセットが好きでしたw
あの餃子のボリュームは確実に脂肪フラグまっしぐらですねw
あの餃子も無駄にでかいのでw

自分としてはもうあっさりとした和食で十分ですwww
それしか食えませんがwww
コメントへの返答
2012年7月10日 23:16
コメどうもです!

ですね脂肪フラグは見事に立つこと間違いなしですw
王将も餃子デカイですからねww

基本お出汁の効いた薄味大好きな人間なので向こうに行くとあっさりの関西料理には舌が唸ります(^^♪
2012年7月10日 23:12
中華店に
カレーですか~???
不思議な組み合わせですね(^_^;)

王将・・・久々に行ってみたくなりました
コメントへの返答
2012年7月10日 23:21
コメどうもです!

記事編集して餃子カレーの画像載せておきました(笑)
まぁみよしのは純粋な中華店よりはファミレスに近い営業形態ですねが(^_^;)

そんな事言ったら店舗ごとにメニューが違う王将も一緒ですw

確かに不思議な組み合わせですがこれがまた美味しいんですよ(^-^)

これが俗に言うステマですww
是非売り上げに貢献してやって下さいwww
2012年7月10日 23:29
自宅近辺に両方共有りますよ!
みよしのの方が先ですけどね!
王将って何種類か在るって聞いたけどぉ~!
コメントへの返答
2012年7月10日 23:34
コメどうもです!

これだから札幌は(怒
辺境の地旭川にないものが有り過ぎて困りますね(T_T)
って言ったら他の町の人がおこりそうなので止めますが(笑)

餃子の王将(京都)を母体に、暖簾分け的な形で大阪王将(大阪)となったらしいです。
とりあえず餃子の美味しさはどちらもいいですねぇ…
15日行こうかなw
2012年7月10日 23:44
カレーに餃子だなんて驚きの組み合わせですねΣ(゚д゚|||)工エェ

なんだか食べたくなってきました(●´艸`)ヾ

てゆうか、380エソは安い∑d(≧▽≦*)OK!!
コメントへの返答
2012年7月10日 23:59
コメどうもです!

やはり物珍しい組み合わせかw
いざ北海道へGO!←

王将さんの価格設定に比べればみよしのさんは多少高いです…
まぁマッ○やらロッテ○アに比べれば同じ金額でかなりお腹いっぱいになるんですがww
2012年7月10日 23:47
みよしのも王将もいきましたが
混んでいて並ぶのが大変だったことしか
覚えていませんww

あ、餃子はおいしかったですよw
コメントへの返答
2012年7月11日 0:02
コメどうもです!

私も王将は入るのにいつも並びますね(^_^;)
でも美味しいのが待ってるから全然苦じゃないのがいい所♪

みよしのは…3・6のあそこはいつもガラガラなんですがw
18丁目のここはしばらく混みそうですけどねww
札幌のレストラン風になってるみよしのは通るたびに混でて入る気なくしますが(>_<)

あ、そうですね。
餃子は美味しいですよね!
てか餃子以外も美味しいですよね!?
2012年7月11日 0:35
大麻なぅ には吹きましたwwww

餃子の王将はたらふく食えて遅くまで営業しているので大好きです♪
コメントへの返答
2012年7月11日 18:48
コメどうもです!

昔から結構ネタになってる話題の一つですw
北海道の地名ネタはかなり多いですよんww

やはりまだ若いうちは量食べたい物ですね(^^♪
リーズナブルでたくさん食べれる、そして美味しいご飯屋さんは大歓迎です(^-^)
2012年7月11日 1:17
赤蛙の住む京都に「王将」と「天下一品」は、マクドナルドに並ぶくらいの数の店舗があります。

王将は、フランチャイズながら各店舗のメニューに自由度があり、店舗によって様々な定食があります。

例えば「餃子定食」の内容でも、店舗によっては違ったりするので、タマにビックリしたりします(^_^;)

コメントへの返答
2012年7月11日 18:50
コメどうもです!

天一も一回入ってみたいお店なんですが機会が全然なくて(T_T)
もうすでにファストフード感覚ですね(笑)

テレビで見てたらメニューが自由過ぎて吹く事も多いですww

そこがまた面白い所ですよね♪
味も微妙に違うのがいい所でもあり悪い所でもありますが(^_^;)
2012年7月11日 8:25
餃子にカレー(;´Д`)
北海道に王将は無いのですか?知らなかったです。

大阪王将ですが、餃子の王将に比べると餃子は美味しくないですね。
物足りなさがあります。比べてみて下さいw
コメントへの返答
2012年7月11日 18:53
コメどうもです!

意外な組み合わせでしょうがこれがイケます!

いえ札幌行けば餃子の王将も“最近出来た”のであります(笑)
大阪王将は昔からありますが札幌近郊しかなくて、道北初出店なんですよ(^^♪

特に北海道の大阪王将は味が最近悪いらしいですので、オープンしたらちょっくら逝ってきます(^^ゞ
2012年7月11日 10:19
大阪王将はいったことないです( ̄▽ ̄;)
もっぱら普通の餃子の王将っす!!

王将は生の餃子が買えるので
持って帰って自分で焼くのも良いですよ♪
ホットプレート使えば熱々で
ずっと食べれますし\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月11日 18:55
コメどうもです!

地元なのにw
あ、大阪王将は大阪かww

京都行ったら京都駅近くの王将で食べるのがデフォになってます…
って2回くらいしか行った事ないけど←

それも魅力なんですよね(>_<)
まさかそのまま売ってくれるとは意外や意外でw
私なら餃子ぱーちーやろうぜ!ってなったりしそうですww
2012年7月11日 22:39
カレー餃子という発想は思いつきませんでしたww
大麻って野幌公園の近く。自分の実家はそこから車で20分ほど札幌寄りの某所w
コメントへの返答
2012年7月11日 23:07
コメどうもです!

みよしのはカレー屋さん並にカレー押しのメニューが多いですからww
今度戻られた際にはご賞味ください(笑)

野幌から20分あれば札幌着きますから…
北広島方面か←

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation