• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

忘れてた。昨日ってあれよ。あれ。

忘れてた。昨日ってあれよ。あれ。こんばんは。
昨日は暴走しすぎましたサーセンwwwwww

って事で節分の夜です。
節分というのは年に4回。

季節の節目節目である立春、立夏、立秋、立冬の前日にある日で、己の中の餓鬼を取り払う。。。
立夏ちゃん可愛いね!!



立夏さん。。。いやあれですよ。
昨日あれだけなのはなのは言ってて今日はそれかい?みたいな反応か、それかもうドン引きされるような感じかもしれませんが、どっか変なネジが吹っ飛んじゃったまていさんはもう止まりません。

とりあえず現在は某動画サイトで生放送中の某白い悪魔さんの豆まき動画をみつつ書いておりますw


皆さんは豆まき、しましたか?
絵方巻、食べましたか?


まぁそんな話はいいんです。
ぶっちゃけ節分なんだけど節分の話しなんてどうでもいいんです!←



昨日って皆さんなんの日だか知ってますか!?


2月2日。


ツインテールの日!!




うちの嫁です。



うちの娘です。

そうです、みんなツインテですwwwww


って事でハァハァ…
あ、D.C.Ⅲのヒロインたちはみんなツインテです\(^o^)/


はい。
今日は以上かな←





あ、昨夜2時間ぐらいに某修羅の国のわっくんからラブコールが来まして…
私的にあの人いい人よ。うん。だから割り切りなさい。

割り切って新しい(ry




あ、昨夜23時ぐらいに北海道で地震がありましたね…
道東方面結構強い揺れで心配でしたがみなさん無事なようですから安心ですね~
旭川は安定の揺れない土地を貫いてくれましたw
震度2は揺れたけど…(^_^;)





あ、今朝10時ぐらいに起きたのでプリキュアをみる事が出来ませんでした(T_T)
しかも予約がスマプリのままオワタ((+_+))
なんとかしてドキプリ1話を見なくてはいけません…
とにかく優等生な感じの主人公が新しい感じでキュアハートが今の所(ry
ソードたんはどこのおんぷちゃんだって今期のプリキュアも絶対ハマるwwwwww




以上。
Posted at 2013/02/03 21:59:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

これぞ、愛だよ!

これぞ、愛だよ!やべぇよ…
なのはちゃんが俺の事誘ってるよwwwwwww

これは破壊力抜群過ぎんだろおいwwwwwwwww

てかヘタにモザイク掛けると物凄いえっちぃ感じになってもうたな(*´Д`*)
これ大丈夫なんやろか…?



との感じでこんばんは。変態ことまていですおばんでございます<(_ _)>

いやー今日は凄い天気でしたね~
昨夜から降ってた雨、それで道路の雪がシャーベット状にがぐっちゃぐちゃになって…
幹線道路なんかは完全に溶けてしまって海に。

車が汚れて散々です。

昼間はそれでいいんですが…一応プラス気温だったしw


夕方から一転一気に冷え込んできまして…
マイナス気温へ急降下。

シャーベット状の雪は凍りつきガタガタ路面に早変わり。

海になってた道路はブラックアイスバーンへみたいな感じでもうわやです((+_+))

皆さん運転には十分気を付けて下さいね!


さて、そんな本日は午前中ちょっと用足しをしまして、午後から代表と共にMDD新規加入希望者の面接…もとい、プチオフを行いました(^^♪

以前にも紹介したかと思いますが彼、私の小中の同級生なんですw
かなりガチでやってくれるそうなので、これからの進化が大変楽しみですね(*^_^*)

その辺の様子は代表の記事をご覧いただくとして、私はその後の話でも。


メガドンでプチオフ終えまして、なつめさんも共に一路てづかへ。
一人爆走してたんでカルガモになってませんでしたがちゃんと付いてきてビックリです(笑)

そんな訳でてづかではなのは一番くじを引くのと、ミニ四駆をしに行きました。
まず店内入って在庫確認。

A賞…2
B賞…0
C賞…1
D賞…2(どちらも八神家)
E賞…7(レイハさんとバルディッシュが多い?シュベルツクロイツは2個ぐらいしかなかったかも)
F賞…7(各種揃ってました)
G賞…23

計42個。

ちなみにてづかは最初の段階で2セット入荷(後に追加された可能背あり)しており、ワンセット80個、内G賞が50個なんて鬼畜な仕様となっておりますw
まぁよくも1週間でここまで売れるもんですね。

アニメイトは発売日の翌日完売してた感じからしたら不思議じゃないですがww


そんな状況で私はとりあえず3回。
引き引き…開け開け。



C賞。きゅんぐるみ。

キタ――――――――\(^o^)/――――――!!!!

なのフェイ!なのフェイ!!
最後の一つ。嬉しい当たりでございました(^_-)-☆


次。
開け開け…

G賞×2

まぁこんなもんでしょう。
中身はシグナムとなのは。

あーダブっちゃいましたね。
でもなのはちゃんのダブりは嬉しい!!

早速車用と保管用で飾りたいと思います(^^♪




とりあえずはこれで止めて、2階のミニ四駆コースへ。
結果はあまり芳しくないですねー…ベストタイムは20秒7ぐらいだったかと。
代表のかっ飛び仕様に負けました(>_<)

そして走ってたら固定したはずのタイヤが外れる!!かなりゆるゆるになっちゃいました((+_+))
これは両面テープ止めですかね。
前回のレジャスポの傷がまだ癒えてなかったようです…


補修しながらも22秒台は安定して出せたので、レジャスポならなんとかなるかなと。



とタイヤトラブルによりこれ以上の走行が不可能になり、時間もよいくらいになったので下へ降りてまたくじを…
何回引こうか…今の所全部で13回分引いてたか…最後かもだしここは切り良く15回にしよう。


と言う事で追加で2回。




引き引き…開け開け…



A賞。







なのはちゃんキタ―――――――――\(^o^)/――――――――――!!!!!

ヤバいってこれマジでやべぇってwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう興奮しっぱなしでこれマジあーもうアカンって感じになりました(^○^)


続いてもう一枚…

G賞。…シークレット(爆




結果。

上が前回引いた分で、下が今回引いた分の合算。
ひとつのくじこんなに引いたの初めてだわwww


いやー今回のくじはなのはのきゅんキャラひとつ被っただけで大収穫でしたね(*^_^*)



きゅんキャラも可愛いし…



しかも出てないのはシャマル先生だけですが、ぶっちゃけ彼女居なくてもおk←
なぜなら

なのは+ヴィータ

フェイト+シグナム

アルフ+ザフィーラ

ってホントに上手い具合にカップリングが成立するんです(^-^)
いやー最高ですね!





ではそんななのはちゃんをレビュー…
あ、ぶっかけレビューはしないよ。練乳ないし←





うーん…造形は申し分ないですね。
良く見たらきゅんキャラなのはとポーズが同じなんですね。

これは良い感じです♪



そして見えそうで見えないこのベストアングル!
イイ!!すっごくいい!!!wwwww

この絶対不可侵の領域こそ真髄。




1stのA賞と比較。
B賞のフェイトがかなりの大ボリュームですので今回のなのはは小さめ。

でも今回の方が個人的には好みですね~
何と言っても表情が。

あ、下のデバイスペン、1st時のバルディッシュと比較。
ネックストラップと待機状態のスケールが除かれた分大きくなってますね。

ぶっちゃけペンとしては使い辛いでしょうwww





お顔比較。
やっぱり下の今回の方がイイですね…穏やかの表情のなのはちゃんに包まれるかのような…
もう妄想が(ry




ついでに箱から出したので1stなのはちゃんも。

これも見えそうで(ry


造形はこっちも捨て難いですが…やっぱりなのはちゃんはなんでも合うね!!!


もう最高!!!!


うむ。
今日は以上でごじゃる(爆
Posted at 2013/02/02 22:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

これからの事…俺がセルボだ!(違っ

これからの事…俺がセルボだ!(違っこんばんは~
今日から2月ですね。

本日は久し振りにセルボで出勤。
朝はまだ良かったんですが、気温の高かった一日で帰りには道路がとんでもなくドロドロにwww

せっかく洗車してたんですけどね~
まぁいいです。


ところで損傷したフロントリップ、駐車場から出るときふと見たら外れてた件(笑)
タイヤハウスで留まってる部分のビス穴が完全に割れてアウチな感じになってましたorz

これどうしましょうね…
リップ外さなきゃダメかな…

でも面倒だ(爆



さて、そんなセルボたんですがそろそろ春に向けて準備ですかね~
どこかの某白いミクさん号は部材関係揃い始めてるとの垂れ込みも入ってますし、私も2年目の今年はもう少しいじろうかと。
とりあえずやりたいのはリップの換装、またはフロントのバンパー自体交換ですね。

リップに関しては関西から直送で手に入りそうな話も入ってますし…
どりらにせよ割れたままでは可哀想なので交換したいです。

他LEDですかね。アンダーがあとどれだけ持つか不透明でもあります。
微妙に足りないタイヤハウスにも仕込みたいですし…

あとはステ類も増やさなくちゃですね。
フロントボンネットももう少し何かしたい…まぁこちらは代表にお任せしてますのできっとどうにかしてくれるでしょう←

問題はサイド。こちらは自分でどうにかしたいと思ってます。
全てMCCFに依頼してお任せーもいいんですが…そんなに頼ってばっかりもいけないと思うのでw
まぁキャラはもちろんなのは系統ですww

まだ何にも動いてないのでいずれ方向性を決めます(*^_^*)

リアは私的に完成された形と思ってるのでやるにしても最後w

外装に関してはその辺でしょうか。
痛い方向以外は特にないですね~www

フルエアロなんて組めるわけもないので(笑)


中身に関して。
とりあえず現在モニターの設置を検討中で色々探ってますw

音響に関しては私大きくして聞かないので、純正ながら性能のいい現状で満足なので(^^♪

シートは2型以降に換装しただけでも3レベルぐらい楽になったので放置。
あとはLEDでも増やされば十分ですね~


走りに関して。
ここに関してはもう足回りしかいじる部分がございませんww
他欲を言えばロワアームバーを入れたいぐらいです。

現状でTXで出来るライトチューンは終えてるので、ステップアップするならブーストアップなどでしょうか。
アーシングを増やしたりポイントを変えてみたりするのも面白いかもですね。

エンジン回りのいじりは手を付け始めるとキリが無いのでそんなに出来ないですね(=_=)

はい。

本日はそんな感じです~
明日はてづかになのはくじでなの破産、ミニ四駆も出来れば、あとは代表と新人さんの面接がてらプチオフの予定ぐらいですね~


では以上まていがお送りしました~♪
Posted at 2013/02/01 21:30:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!あけました。

2013年!

皆さま新年おめでとうございまーす!!

はっぴー乳いにゃー!!←

ですね。



はいこんばんは。新年1発目のブログなまていです<(_ _)>






今回はサムネで嫁とその妹を使わせていただきました。嫁の実家神社なんでねぇ…毎年生のモノホンの巫女さんが見れる訳ですよ(^○^)
いやー眼福眼福www←

んで画像はなのはでなくフェイトちゃんですね。
ぶっちゃけなのはの新年ご挨拶が見つからなかった←

いやー地球滅亡説も実しやかに囁かれていた2012年も終わりまして、また新しい年の幕開けです。
とは言いましても、年が変わったからと言って何があるわけでもございません(^_^;)

昔は年が変わる時ってワクワクしたものですが…
冬休みの高揚感?あと最大はお年玉の存在ですかね~

どちらもなくなった今となってはただの月変わりで長めのお休みがあるだけですね(爆


なんて言ってたら夢が無いので明日は美瑛の方に行きまして初音詣とおみくじ引いてきますw
お守りは既に入手してますのでセルボたんに乗る時に替えて新年の準備は完了ですね~

てかさっきセルボ初めをしようと思ってたんですが、親戚から呼び出しくらって代行業務に従事ですよw
セルボたんで夜ドラのつもりで呑まないでいたのが仇となりましたww

まぁ路面はツルツルだったので危ないからいいですけどね・・・


洗車も全然してあげれてないから、セルボ初めと共に洗車初めもしてあげなきゃ♪



とにかく今年の抱負としましては、セルボたん自体のさらなる進化。

走りに関してはライトチューンで最後に残ってる足回りですかね。
冬の事考えると純正のままが最適なんでしょう。てか現状から下げたくないですw

そうなると車高調が検討に入ってきますが、色々検討していこうと思ってます。
某白いミクセルボの(ryが某黒いなのセルボに(ryって話もございますし…

んで、見た目に関しては光り物ですかね…LEDをもうちょい増やしてみようかなと(笑)
あとは痛い方向。現在右側面なのは、左側面MDD広報(ミクさん)仕様なんて事になってますがw
代表からも言われましたしやっぱしバランスがww

って事でこの際ボカロ仕様に(爆


いやいやwwwww


なのは仕様にきちんと振ってみようかなと(^^♪
カッティングは美玖仕様&まていさん自作をその辺に配置しまして、メインでフロントとリア。
側面をマグステの大きめなのを使用しまして仕上げてみようかなと大まかに考えています。

全部カッティングじゃないの?とかマグステならカラステを…なんて声にはお応えできそうにはw

カッティングオールでいきたい気もしますけどね(^_^;)
元々スポーティな仕様目指してた関係上オールカラーは派手派手しすぎて嫌なので・・・
常時貼りで考えるならカッティング。

その辺はおいおい詰めていきたいなと思います。
個人的にイベント時はカラー入れてあげたい気もするのでこういう優柔不断な私にはマグステって最良なんですよねwwww


どっちのいい所も取り入れてあげて仕上げればと思いますので、ご協力を要請するみん友さんもいるかもしれませんが。。。その際はこんな自分をお助けいただければと思います(>_<)
って事で、新年一発目のブログとなります~


これからお風呂入ってかがみんと姫はじm(ry

ゲフンゲフン。

良い初夢を見れればいいなと思いますので、本日はこのへんで失礼します。
それでは以上!皆さま今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2013/01/01 22:55:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

この1年を振り返ってみましょうか(^^♪ ③

この1年を振り返ってみましょうか(^^♪ ③はいどうも。

結局③まできちゃいましたよwww
お前内容厳選しろよwwwww

って突っ込みには「これでも十分絞ってます(キリッ」と言いたいまていですこんにちは。

ホントは2回にまとめれたと思うけどね(笑)


あ、今思い出しましたが7月1日の美玖さんとのあれ、メガドンに集まって由宇さんジョイさんと始めて絡んだ時の奴でしたwwww
カレー食べに行った時の奴ですね~あれも濃い内容でしたが日にちが定かでなかった(笑)

では続き~


10月。

サムネにもありますが、10月といえば絶対外せない全国セルボオフ!!


最初は北海道だけのつもりで考えてたら広島オフの我らが教祖様が協賛してくれる事になり…そして埼玉でも突発的に募集かけて開催する事になり…
全国をまたにかけてスカイプとユーストで配信するっていう新たな試みを実施した記念すべきオフでありました。
ここでまちゅ閣下がこっち来るもんだから私の中の何かが爆発w

この後すぐ発表のあった仙台東北オフへの参加を決意しました(^_^)v


他はそうですね~



なのはちゃん可愛いよ(*´Д`*)←
って事で代表からステを頂きまして貼ったり。





おでライにまた行ってたり~
エリーゼさんと由宇さんGHで紅葉ドライヴしてましたね(^^♪





11月。



まずはタイヤ交換ですね。



そんで東方札幌組の襲来を迎撃してたり…



変態に華が咲いて自作カッティングを始めたり(^○^)


さっき話した仙台への急襲をかけてみたりwwwwww





こちらも内容が濃いですね(笑)
仙台のオフレポまだ完走してないので早く書かなきゃwwww

本編は終わってますから残りのフェリーの乗船記と札幌プチオフ編ですね。
写真も多くないので2回で終わります(^_^;)



そして最後に12月と。



占冠日高方面への道の駅ラリーとか…



雪ミク電車内覧会に伴う痛車乗り集合!とか…

あとはおでライにきたまえ↑があって、先日の某年会という運びで2012年を過ごして参りました\(^o^)/



こうやって振り返るとホントに6月以降が濃いこと濃い事wwwww
全て痛い事変態な事に関連するものばっかってのもあれですね。

いやはやこれまでの人生の中でも特に素晴らしい1年だったんじゃないかなと(^-^)

人とのたくさんの出会い、そして別れもありましたが、自分にとって大切な思い出ばかりです。

最近はいってはいけない世界へも行ったりしてますが、とりあえずは捕まらない程度にこれからも変態道を突き進んでいこうかなと思います<(_ _)>



長々書いて申し訳ありませんが、ここまでお付き合いいただいた方ありがとうございました。
そして本年こんな私にたくさん絡んで頂き、重ねてお礼申し上げます。
皆さま来年もよろしくお願いします!

2013年、私自身、そして皆さんにとってまたよい1年になるようにと願いしまして、今年最後のブログとさせていただきます(多分←

それではみなさん良いお年を!!以上!!!
Posted at 2012/12/31 15:00:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation