• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyacchiのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

違和感

違和感朝、時間がある時にそれとなく観覧するWEB巡回コースがあるのですが…
本日、目に留まったのはこれ。

未来の猿?ゴリラ?
既に色々な記事で照会されてたりしますが、「ふ〜ん」と思った反面、もう少し”スマート”なデザインにできないものか、と思いましたね…(ーー;)
ベースになったであろうメーカーさん的に、このシルエットって大丈夫なの?

興味のある方はこちらをどうぞ。
http://www.yoshikado.co.jp/frosty

”リア10インチ”の”フロント8インチ”っていう「異径」スタイルに違和感がありますが、前後ブレーキがディスクだったり、フロント8インチなのに左側キャリパーだったり、正立フォークを採用してたり、と”あっち系”部品を多用してるであろう事が自ずと推測できるとはいえ、これで「MADE IN JAPAN」を歌ってもいいのだろうか?という違和感も感じずにはいられなかった、話。
Posted at 2015/01/27 11:33:03 | トラックバック(0) | モンキー | クルマ
2014年05月07日 イイね!

お猿の解体ショー

お猿の解体ショーあぁ、GWが終わってしまう…
今日は天気が回復したんで”お猿の解体ショー”をしました。



今は腰上までだけど、エンジンばらすのってやっぱり楽しいね♪
今度のお休みに、時間があれば腰下も解体しちゃいましょ☆
資料が多いエンジンは安心してバラせます。
ありがたや〜ありがたや〜♪( ̄人 ̄)

あ、トラのドア直すの忘れてた。
まぁ、とりあえず使わなきゃいっか〜(爆
Posted at 2014/05/07 00:00:36 | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2014年04月29日 イイね!

卯月便り〜その2

卯月便り〜その2今月の我が家一番のイベントといったら間違いなくこの話題♪
「北海道からリジット・モンキーがやって来た」ですわ(笑



そもそもこの話題が実現したのは、私が所属する「北海道モトコンポ隊」のお友達が昨年末に「誰か〜、リジットお猿買ってくれな〜い?」という呼びかけがあったからです。
しかも、モンキー積んで静岡まで運搬して下さる強者が現れまして…( ̄□ ̄;)!!
なんと!!”ナロー・シティー”でね!!
ご覧の通り、ナンバーが「札」
タフだよなぁ…(脱帽



北海道モトコンポ隊で通称「青猿」と呼ばれていたこの子、レジェンドを持っていまして(笑
動かなくなってシティーに牽引された事があります(プッ・大笑)
そのシュールな絵、みんカラでもお友達、北海道モトコンポ隊の長、kitacompoさんが”決定的瞬間”をお撮りになられたんですよ(笑



早速”解体ショー”が始まりました。



エンジンも下ろして…



「お座敷お猿」の完成です♪

フレームの元色は、黄色のメタリック?オレンジ?ゴールド?なZ型フレームでした。
前オーナー様からの快諾を得たので、剥げている部分もあったりなのでお色直ししようと思います。
エンジンもオーバーホールかな。
色々やりたいな〜
っていうか、アチコチつまみすぎで全てが中途半端。Orz...
なんとかしないと…私が家からつまみ出されそうだよ(苦笑
Posted at 2014/04/29 13:59:05 | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年10月01日 イイね!

クリアランス

クリアランスディスクローターが届きまして、ホイールセンター出しの最終段階に入りました。



ローター固定用ボルトと、ドラムブレーキのアンカー部分のクリアランスが1mmあるかどうかです(汗)
キャリパーとローターの位置あわせから、このような感じになってしまったのですが、さてさて…アンカー部を削るか否か…
後戻りできるのは今のうちですからね…慎重になっている自分がいます。
Posted at 2012/10/01 22:04:40 | モンキー | 日記
2012年09月23日 イイね!

測定

測定色々と測定中。



普段は”デジタル的”な思考になりがちですが、機械をいじる時はアナログ的な思考が重要だと思います。

私が何をしているのかもうお分かりだと思いますが、ホイールのセンターを探っております。
ミリからコンマミリの単位なので、素人の私でもなんとかなりそうです。



以前、テレビで”新幹線の部品”を作っている町工場の職人さんを取材している番組を見たのですが、熱が加わった金属の膨張と冷えたとき差まで、手やその他の感覚で作り上げてしまう技術に舌を巻きました。
現代日本の技術は、こういった方々のお陰なのだとしみじみ感じたしだいです。

Posted at 2012/09/23 22:49:31 | モンキー | 日記

プロフィール

「昔話〜「VIVIOに乗っていた頃〜終話」 http://cvw.jp/b/1369955/36813907/
何シテル?   11/17 12:23
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
皐月の季節にやってきた新しい相棒。 家族が増えた為、今後の活躍が期待されている我が家のホ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
近所への買い物はコイツが一番便利☆ そろそろあちこちガタが出始めたので、オーバーホールと ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルルックを保って改造中☆
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
2009年春、かねてから欲しかったモトコンポをついにGET! 色々な先輩方にアドバイスを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation