• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

オアシスミーティングに行ってきた

開催前日の夕方に車が車検から帰ってきて それから準備をしたり、色々しているともう夜です 仮眠をとってから出発したかったんですが 一度寝てしまうと、起きられる自信が無かったのでそのまま出発! 寝ずに行くので、体力的にも不安ですが それ以上に車の方が心配です 車検で整備してもらったとはいえ、半年間動 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 01:58:00 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

お帰りロードスター

今日は前回のブログで書いた通り、 オイルパンを破壊した友人のロードスターからメンバーを 降ろしたりしていました その辺の詳細はまた後日書きますw そんな作業を昼からずっとやっていると 滅多に鳴らない自分の電話が鳴りました まさか!? と思って出てみると… 遂にロードスターの車検が終わっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 22:25:21 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

楽しいツーリングのハズが…

連休だし、どっかツーリング行こうぜ! という友人の一声があって 白山一周+せせらぎ街道を経由するツーリングに行ってきました メンバーは時々自分のブログに出てくるS2とNB あと今回は横乗りでの参加ですが、EK9に乗ってる友人の4人です 残念ながらロードスターが車検から帰ってこないので ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:58:17 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

美味しく?焼けました!

磨き終わったエキマニを火曜日の夜に取り付けました ステンレスのエキパイはこうじゃないと 鏡面にしてよかったです♪ しかし、 見えなくなります… サイレンサーについているエンブレムも 綺麗になるかな? と思って磨いてみると ピッカピカになりました! 磨くのには満足した ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 20:15:25 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

フルエキ磨き完了?

磨く前に、 故障したディスクグラインダーを買い換えに行きました メーカー不明の3000円から、 メーカー製の定価5000円(セールで1000円引き!)の物に変わりました 今度は長持ちしてね… という訳で、エンジン周辺を掃除したい! それだけの理由で取り外されたフルエキを せっかくなので ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 23:47:40 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

掃除の日

スタッドレスに使っていたホイールです 約20年以上前に製造されたR32タイプMの純正ホイールを スタッドレス用に使用していますが、今までまともに洗われた事が無かったのでしょう 裏側がブレーキダストで凄い事になっています… ここまで来ると、市販のケミカルでは歯が立たないので 有名な?サンポ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 09:13:16 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

作業終了!!!

前回のブログで書いた通り、無事にエンジンが掛かりました いやー本当に良かったです 大丈夫なん…? って聞いてきた人には イケるイケる♪と根拠のない自信を持って答えてましたが 内心とても不安でしたw なにはともあれ、これで先に進めます とりあえず、エンジンルームの清掃でやり残した箇所に手を付け ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 23:37:34 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

補機類組み付け!④ そして、エンジン始動!

せっかく一度ウマから降ろしているので、 今の内にボンネットを取り付けてしまいます 屋根の上で保管していたので、ジャッキで上下させている時に 落ちたりしないか作業しながらドキドキしてましたw 外す前にマーキングをし忘れたので、ヒンジの取り付け跡だけを頼りにして 取り付けました その割には良い ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 20:27:00 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

補機類組み付け!③

昨日からの続きです 忘れないうちに、サーモスタッドを交換しておきます 用意したのは純正の新品です 取り付け前に調べていて知ったんですが サーモスタッドって取り付け方向があるんですね… 赤丸で囲んだ穴が上に来る様に取り付けるのが正解だそうです 丸で囲んだ所はエア抜き用のバルブらしく、空気は上 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 01:31:52 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

補機類組み付け!②

作業を止めていた原因のOリングが届いたので 組み立て再開です どこのOリングが足りなかったというと ヒーターコアからウォーターポンプに向かう配管の接続部に入るOリングです 反対側はヒーターホースが繋がるんですが、 Oリング側はブロックに差し込んであるだけ… 再使用したくない箇所でしょ? ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 19:53:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation