• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ロードスターの作業が進みませんw

意気揚々と、エンジンを降ろしたまでは良かったのです。 その後全然作業が進んでいないのは以前のブログにも書きましたが… なんでここまで作業が進まないのか。 やる気燃え尽きた~とか、寒くて気合が入らないなんて話もしてましたけど、 実は他にも理由が有りまして。 10月末から12月頭まで、とても忙しか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 00:06:45 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

昨日は、

昨日は自分の誕生日でした だからと言って特別な事は特になかったのですが…w 今日になって心当たりの無い届け物が届いていました それがこちら 差出人はJTさんだったので あ~、時々送ってくるピースのキャンペーンか何かかな? JTのサイトに登録すると普段吸っている銘柄の新製品やプレゼ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 23:57:39 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

エンジンルーム清掃終了!

エンジンルームの掃除をやってましたが、キリが無いので 見切りを付けて次へ進んでいきたいと思います エンジンを降ろした直後は流石に汚かったです… 18年分の汚れが溜まったエンジンルームが それなりに綺麗になりました ま、エンジンを積んでからでも掃除は出来ますから(←絶対にやらない ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 01:09:50 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

エンジンルームの掃除に飽きた

タイトルの通り、掃除してばかりだと飽きてきたので… 気分転換に他の作業を進めてみました エンジンが降りていて作業し易いので 冷却水が通っている配管を一通り新品に交換します 外したホースと新旧比較してみました まだ使えそうですし、冷却水が漏れていた訳では無いのですが 外したホースを触ってみると ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 01:13:40 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

エンジンルーム清掃中

平日、仕事から帰ってきて気が向いたら少しずつ進めています 前回のブログに載せた時より少しは綺麗になってるハズ… エンジンルームの掃除は常に前かがみの姿勢を強いられるので 腰に負担が掛かって中々進められません 本来の目的だったオイルパンのガスケット交換も 早く進めていきたいのですが、休日は ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 01:35:52 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

エンジンが降りたので色々と進めていきます

正直に言います。 エンジンを降せた事自体に満足してしまったのでヤル気が低下中ですw 11月末で車検が切れるので、それまでに戻す予定でしたが今のままだと確実に 間に合いませんwww なので、車検を通すのは諦めてのんびり進めますw とりあえず前回降ろしたエンジンはエンジンスタンドに固定しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 02:12:15 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

やれば出来る! 初めてのエンジン降ろし

何シテル? って所にも載せてみましたが とうとうロードスターのエンジンを降ろしてしまいました 安物(1万円!)のエンジンクレーンとエンジンハンガー、エンジンスタンドもこの為に用意しました! 3つ揃えても2万円程度(送料別)で収まるので、道具を揃えるハードルは案外低いですねw 必要な物は用意 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 13:26:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

ロードスター中部ミーティング

昨年に引き続き、中部ミーティングに参加してきました! 隣の県ですがトラブルが起きて辿り着けないのは嫌だったので タイミングベルトを交換した時からヤバいと分かっていた オルタとパワステのベルトを二日ほど前にようやく交換しておきました うん。交換時期ですねw パッドも残りが随分少 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 22:27:56 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

NB用ビンテージクラスターとかの取り付け

発表されてからずーっと欲しかったRSプロダクツさんの NB用ビンテージクラスターのセットを遂に買ってしまいました♪ (パーツレビューは先に上げてしまってますがw) KGワークスさんのクラシックメーターパネルでも良いかなと思いましたが、 RSプロダクツさんの独立してレンズが入ってる仕様に惹かれま ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 00:34:15 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

ロードスターの足周りを色々と

みんカラに上げているのはスプリングレートを上げた!という時点で止まっていますが 現在に至るまでの間に色々と足回りを変更しています お盆休みで暇なのでw そのあたりについて書いてみます エナペタルのダンパーに付いていたスプリングのレートを上げた結果、 画像の様にリア上がりの車高になってしまっ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:12:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation