• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

部品を付けたり外したり


前回のブログで、プレリュードをどうするか…?
という話をしていましたが、結論を出しました。


残念ですが、プレリュードは諦めます。


不具合が多すぎるのもありますが、他にもいろいろ理由がありまして…

という訳で、外しやすい部品だけは外しておきました。


ボスを外して純正ハンドルに戻すという手も考えたんですが、ボスを外すのが面倒ですし
純正ハンドルは思い出に持っていようと思います。

まぁ、画像のハンドルが990円で購入出来たというのもありますがw

あとはオーディオくらいしか外しませんでした。
殆ど距離を走っていない車高調とかも入っていますが、脱着が面倒なのと新品で6万円くらいしか
しない安物だったのでそのままにすることにしました。

プレリュードとのお別れも近そうです…



話は変わりますが、
ハンドルを購入したお店で、H3のバルブがとても安く売っていたのでつい購入してしまいましたw



片側だけ交換してみました。
写真だとほとんど違いが判りませんねw



両側とも交換してみました。
う~ん… 上手く撮影できない…
バルブ交換なんてほとんどやったことが無いので、大変苦労しました…




これだと分かりやすいかな?
イエローのバルブに交換してみました♪

本来であればハイビーム用のランプになるんですが、
自分の車はHi/Lo切り替え式のプロジェクターを移植したヘッドライトになっているので
ハイビームの光軸を下げて、フォグとして使用しています。

ヘッドライトを交換した当時からずっとイエローのバルブに交換したいと思っていたのが
ようやく叶いました!
やっぱりフォグはイエローでしょ!

全部点灯している姿を遠くから見ると32には見えないですね。

これで天気の悪い日の走行も安心です♪
天気の悪い日は32に乗らないんですがねw



あ、プレリュードの乗り換え候補なんですが、ほぼ確定しました。
前から乗ってみたいなと思っていた 『面白いほど楽しめる』 車です。

お楽しみにw
Posted at 2014/11/10 01:01:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

スバル純正 インプレッサ GDB E型 SpecC用 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:31:58
MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation