• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ロードスター燃料タンク交換④

燃料タンク交換の仕上げまであと少し、
ラストスパートという感じで気合を入れて作業していると
写真を撮り忘れますねw



マフラーを付けたりして元通りの形になりました
取り付ける前にいつもの悪い癖が出てしまい



研磨剤で軽く磨いて



無駄に綺麗にしてから取り付けました
時間が無いのに何やってるんだかw

で、一連の作業写真を撮り忘れましたが
マフラーを取り付けた後
車高調のバネレート変更をしてから組み付けました
当然、リアだけ変更する訳にはいかないので
今回の作業で関係がなかったフロントの足回りもバラす事に…

とても頑張って作業したので、足回りの脱着時間が今までの最短を記録w

なんでそんなに急いで作業したかというと

今週は木曜の夜から土曜の夕方まで出かける予定があったので
折角の三連休に作業時間が取れなくなる為です…
来週の前半にはアライメントに出しておきたいですからね


連休前に一通り組み終えて、後はアライメントに出して完了だー!
と一安心していると

弟が、『アライメントゲージ借りれそうやから、やってみない?』

なんて事を言いだしましたw

確かに上手くいけばアライメント費用を節約できるけど
流石に出来る自信はねーぞ?

と言いながら



作業方法を色々調べて、調整作業に取り掛かってます


アライメント調整を初めてやった感想ですが



やっぱり難しいですね
準備も面倒ですし

でも、ちょっと面白いw

これは泥沼になっていく予感が…




一通り調整をして今日走ってみましたが
思ったよりも轍でハンドルを取られたりする事が無くて
少し感動しましたw

アライメントに気を取られていて印象が薄かったですが
燃料タンクを交換する原因となった加速時の失速は
全く発生しなくなりましたよ♪


試走してみた結果
ハンドルを取られずに真直ぐは走りましたが
気になる点が色々有ったので
明日からは前後のトーやキャンバーと闘っていきます
ここから詰めていくのが大変なんでしょうね…

ちなみに、バネレート変更をした車高調の乗り味は凄く良かったです
自分の車に付けている物と入れ替えたくなるレベルw

燃料タンクの交換は終わりましたが
来週末までは忙しい夜がまだ続きそうです
もうひと頑張り、やってやりますよー!
Posted at 2017/11/06 00:35:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation