• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

ZXR250の修理①




年末のブログに、引き上げてきたよー
って書いていたコイツの修理をやっています


どこが悪いのかというと
カワサキ車定番のカムチェーン周辺です

あぁ、カムチェーンテンショナーの交換ね
と思ったかもしれませんが、事態はもう少し深刻です




既に外してしまっていますが、これはエンジンのカムカバー
手前側が少し盛り上がっているのが分かります?




この下に居るのはカムスプロケットとカムチェーン
という事は、そういう事ですw
カムチェーンのテンションが緩んでヘッドカバーを破壊してしまったみたいで
走行中にオイルが飛び散ってきたそうですw


どのくらい緩んでいるか触ってみると



押しこむとこれ位



引っ張るとこれ位振れます
基準値が分かりませんが、確実に言えるのは
これは絶対におかしいw

バラす前から、緩んでいるのはある程度分かっていたので
原因を探ってみましょう



テンショナーとチェーンガイドを外してみました
テンショナーの方は、見た限りは異常が無さそうな感じ



ガイドの方も多少摩耗していますが、これくらいで…?
という感じです

うーん?
見た目は綺麗なテンショなーですが、とっくにヘタってて
その影響でチェーンが暴れて、
チェーンが伸びて振れる様になった

そんな感じなのかな?


現状は何となく把握出来たので
修理の方向性を考えてみます
とりあえず、お金を掛けない方向で修理するので
このエンジンは再使用します



程度の良さそうなエンジンでしたし、
バラす前にアイドリングして吹け上がる事は確認出来ているので
ブローはしてないだろうと…

それでも最低限
カムチェーンテンショナーは当然交換
チェーンガイドも摩耗していたので交換
カムチェーンも交換したい所ですが

カムチェーンを変える事になるとエンジン降ろして
ある程度バラしてーという作業が必要に…
エンジンをバラした経験は無いですが
やるしかないので、挑戦してみます!




昨年は車でしたが、今年はバイクのエンジンを降ろす事になるとは…

ま、バイクはバラしていても邪魔じゃないので
のんびりとやっていきますよ~
Posted at 2018/01/19 01:21:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル純正 インプレッサ GDB E型 SpecC用 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:31:58
MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation