• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

ちょっと東京行ってくる。


えらく軽いノリで東京まで行ってきたようなタイトルですが、
ちゃんと用事があって行ってきたんですよw

ブログの更新がズレているのはご愛嬌という事でw

という訳で行ってきました、東京国際フォーラム!




都内の駐車場なのにガラガラなのは朝一に到着していたからですw



土砂降りの中、3時間くらい物販の列に並び…


田舎者っぽくフォーラムのガラス天井の写真を撮ったり、


物販が終わった後には都内を軽く観光したり。
東京駅の地下道で迷子になりかけたりw


0泊2日!の強行軍で東京を楽しんできました♪


帰宅した後に撮った32のトリップと燃料計なんですが、
中々良い燃費を叩き出せた気がしますw
天気が悪かったのでずっと左車線を走っていたのは大きいですね。

東京往復後にどうするか~って書いていたガナドールのマフラーですが、
やっぱり気に入らないので取り外します。
静かなのは良いんですが、車が前に出ていきません。
どうにも抜けが悪いマフラーみたいですね…

フロントパイプを取り外すのは面倒なので、以前取り付けていたフルチタンのうっさいマフラー
にでも仮に戻しておこうと思います。
Posted at 2014/10/09 22:50:48 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

ガナドールのマフラーに変更してみる。




ひと月ほど前に購入していたマフラーとフロントパイプがようやく磨き終わったので
交換してみる事にします。




今取り付けてあるのは、このニスモ ヴェルディナNE-1風マフラーです。
何故に『風』ってつけているかというと、ニスモの刻印がどこにもないのと、テールエンド部分だけ
ワンオフ品クサいからという理由がありまして。
中間パイプまでは間違いなくNE-1なんですけどねぇ…

以前のブログでも軽く触れましたが、低音が良く響き運転していて疲れるのと
正直な所、好みの音ではなかったんです。


という訳で、磨き終わったガナドールの登場です。






中々綺麗になったでしょ?

購入当初は






こんな感じで、想像していた以上に汚れていて取り付ける気にもなれない状態でした。
どうせ取り付けるなら綺麗な方が気持ちいいですからね♪



フロントパイプが取り回しを優先した設計なおかげで、ナットを締めるのに苦労させられましたが
無事に取り付けできました。
取り付けてから気づいたんですが、ミッションとのクリアランスが数センチしかないですw


リアビューはこんな感じになりました。
テールエンドが切りっぱなしじゃないので見た目は良いですね♪


交換後に走った感想なんですが、

非常に静かになりました。
むしろ、静かすぎます…
本当に純正マフラー+αくらいの音量にしかなりません…

静かなだけあって、やっぱり抜けが悪いように感じます。
これにかんしては、排気音が小さいので気分が盛り上がってないのもありそうで、
踏み込んでも車が前に進まなく感じるようになりました。

せっかく綺麗にして取り付けしましたが、これはちょっと…
という感想ですね。

今度、32で東京まで行ってくる予定にしているので、東京までの往復を走ってみた後に
どうするか決めたいと思います。


マフラー交換からは話がそれますが、マフラー磨きで気分が盛り上がったので他にも磨いてみました。


写真は、プレリュードのドアバイザーです。
くすんでしまっていて、透明感が全くないですね…
白い物がついていますが、それは液体のコンパウンドです。




コンパウンドだけで軽く磨いてみました。
思った以上の効果が得られましたね♪
多少の線傷は残りましたけど、中々綺麗になったと思いませんか?


以前磨いて綺麗にした32のウインドモールも再び劣化し始めてみっともないので、


こちらはペーパー掛けから初めて、まぁまぁ見られる用にはなりました。

こんな事をやっていると、本格的なポリッシャーが欲しくなりますね~

Posted at 2014/10/09 04:39:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation