• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

妻のセカンドカー乗り換え?

MR-Sを乗り換え方向で考えてます。MR-Sはこれから値段があがってきそうなので保管する方向かも。

求める性能
パワーウェイトレシオ6~9あたり(MR-Sは7.5あたり)勾配がきつい観光道路を気持ちよく走行するにはこのくらいはいると思う。
フィーリングよく決まるMT車(趣味車なのでコキコキ)
出来ればおしゃれ系
出来れば1200kg以下
自称ノーマルで乗るらしい。
予算は100~150万くらいか?

候補
①FT86前期
長い目でみれば値段も落ちない?人気車ゆえにパーツも豊富。私と嫁共にディーラーで試乗した経験あり+レンタルでグリップ+かるくドリった経験あり。エンジンは当たり外れがあるとの噂。
所有ソフトは対応するので純正ECU書き換え可能。

②マーチニスモS
1500ccでも比較的軽いのでそこそこ登る?けどパワーは不足気味な気がする。 攻めるわけじゃないので十分な気も。試乗経験なし。赤耳ミラーがちょっとおしゃれ?

③ノートニスモ
1600ccでマーチのお兄さん的車。試乗経験なし。結構気になってる。

④カローラスポーツ
1200ccターボで1400kg110馬力?
見た目が好みらしく嫁は気になってるそう。私は試乗経験ないですがサーキットで見かけた感じではデミオより直線遅い疑惑あります。パワーに対して重すぎると思う。

⑤31スイスポ後期
個人的にはマイカーにしようと考えてました。嫁的には古いからダメみたい。私は試乗経験あり。

⑥32スイスポ
31がダメなら32はどうだ!と嫁様に推してます。フルノーマルでモーターランド三河アタックした経験あり。基本的に安定志向で危ない動きをしないので安全安心でいいと思う。33はターボ+直噴で故障が心配。32はNA+ポート噴射で壊れにくいと思う。嫁に試乗して欲しい!

⑦33スイスポ
個人的には興味はあるけどコルトを買ってしまったのでターボコンパクトなライバル車を買うのはちょっと。。。と言いつつすごく気になる。コルトより間違いなく速い!と思う。
ブーストアップ+ECUで170~とか狙えちゃうのに軽い!
試乗経験ないので乗ってみたい1台。

⑧FT86後期
予算は越えそうですけどエンジン精度が向上してるって売り文句なので前期にあるらしい当たり外れを引くリスクが低そう(イメージ)
借り物でドリフト経験あり。

⑨NCロードスター
後期は乗った経験ないです。前期はいじってるやつを複数台サーキットで乗ったことあります。どちらもオーバー傾向が強めでドリフト向け?後期はジオメトリー違うみたいなのでそういうことなんだと思う。後期も試乗してみたい。

⑩GRヤリスGR4(購入すると破産寸前)
ランエボとかより刺激は少ないけど速すぎ。
幸田サーキットでトラックモード+トラコンOFF設定+ドライでは危険な動きはしてなかった。ノーマルモード+トラコンONなら早々破綻はしないはずなので安全に速い。多分初心者が乗ると勘違いして危険な車両だと思う。

なにがいいかなぁーーーー
ブログ一覧
Posted at 2021/05/08 11:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2021年5月8日 14:25
コ悪魔が囁きますよ

⑩⇒メイン コルト⇒2ndのスライドで
コメントへの返答
2021年5月8日 14:51
嫁車のセカンドはMR-S続投でまさかのマイカー増車ですね。嫁車のセカンドに⑩なら可能性ありますね。
2021年5月8日 20:57
お久しぶりです。

86BRZはドリフトも含めて潰しがききますよね。コイルとかドラシャとか、多少トラブりやすいポイントはあるようです。後期の方が全体的に壊れにくくなったそうですが、安くはないですよね。

32スイスポは値段も手頃だし、テクニカルコースでは侮れない速さがあるので、僕も欲しいと思っています。33スイスポはノーマルブーストでも強烈に速いみたいですね。4~500馬力の車を乗り継いできたようなハイパワー志向の人も含め、みんな33スイスポ速いって言います。

NCロードスターもすごく欲しいですね。関東ではロドスタがかなり盛り上がっていて、専門ショップならノウハウ豊富だって話です。ABSの誤作動がひどくて地元のサーキットで数台土手まで行ってますが、解決方法があるといいですね。
コメントへの返答
2021年5月9日 20:09
お久しぶりです。
86も後期になって色々と熟成してるんですね。

3233スイスポはナンバー付きで乗るにはかなり魅力的ですね。6速なので高速も快適そうだし33ならブースト上げてけば夢が広がります。軽いのにワイドボティな戦闘機が200万で買えるのはバーゲンプライスですね。

NAのチャージャー仕様があるのでNCは買ってもそんなに走りにふらないと思います。
NAが値段暴上がりなのでNCが安く感じて来ますね。

プロフィール

「初スパ西浦 http://cvw.jp/b/1372727/46636023/
何シテル?   12/29 00:12
元デミオ乗りでたま~にミニサーキット走ってました。 いまはコルトに乗り換え中。 ナンバー無しサーキット専用車(ドリ車)も所有。 グリップからドリフトま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A/Cガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 02:44:16
ロードスター集いなのにae86と遊ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:43:52
ホンダ(純正) GDフィットシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 18:46:29

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 通勤快速作手&三河アタック号(仮) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2020年3月に購入。ナンバー付きでは初のターボ車。 購入時の仕様 柿本06マフラー、オ ...
マツダ ユーノスロードスター サーキット専用。こちらの玩具を公道で使用すると罰せられます。 (マツダ ユーノスロードスター)
通算三台目のロードスター NA8 車検無しサーキット専用車両 エンジン関係 基本ノーマ ...
トヨタ セリカ メンテナンス中セリカ (トヨタ セリカ)
ST205セリカ。 こつこつメンテナンス中。 仕様 リビルトタービン 中古オルタネータへ ...
日産 シルビア ナンバー無し (日産 シルビア)
サーキット専用車 イチヨン前期ベース後期仕様 エンジン回り 中古エンジンセミOH 東名 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation